更新日: 2022年4月22日
市川市景観基本計画
市川市景観基本計画とは
市川市の景観まちづくりの基本的な目標となるもので、多くの人々が共感し、誰もが心地よいと感じる将来の景観ビジョンを明確にし、市民と事業者と市が協働で総合的かつ体系的に景観まちづくりを実現化していくための計画です。
平成16年5月に策定しました。
平成16年5月に策定しました。
市川市景観基本計画の閲覧
「市川市景観基本計画」をPDF形式の文書でご覧いただけます。
| はじめに |
| 1 私たちと景観 |
| 2 景観のとらえ方 |
| 3 景観基本計画の策定の趣旨 |
| 第1章 市川の景観特性と課題 |
| 1 景観の成り立ち |
| 2 景観要素と特性 |
| 3 景観まちづくりにおける問題点と課題 |
| 第2章 景観まちづくりの基本理念と目標 |
| 1 基本理念 |
| 2 基本目標 |
| 第3章 景観まちづくりの基本方針 |
| 1 基本方針の体系 |
| 2 骨格的な景観要素の位置づけ |
| 3 自然景観 |
| 4 歴史と文化の景観 |
| 5 まち並み景観 |
| 第4章 地域特性を活かした景観まちづくり |
| 1 自然と歴史の住宅地ゾーン |
| 2 駅前商業地ゾーン |
| 3 旧街道・歴史的まち並みゾーン |
| 4 寺社周辺と参道ゾーン |
| 5 緑地・農地と住宅地ゾーン |
| 6 河川沿いゾーン |
| 7 中心市街地ゾーン |
| 8 幹線道路沿道ゾーン |
| 第5章 景観まちづくりを推進するために |
| 1 先導的に取り組むべき景観まちづくり |
| 2 市民活動の推進方策の確立 |
| 3 景観まちづくりに関わる情報提供等の充実 |
| 4 庁内体制の確立 |
| 5 (仮称)景観まちづくり条例 |
| 6 リーディング・プロジェクトの推進 |
| 資料 |
| 1 策定体制 |
| 2 策定の流れ |
| 3 広報活動 |
| 4 市川市景観形成委員会名簿 |