更新日: 2025年9月1日

令和8年度コミュニティ助成事業(自主防災組織育成事業)の募集について

 市内の自主防災組織の防災力向上に資するため、宝くじの受託事業収入を財源とした備品等の整備に係る助成事業の実施について、千葉県防災危機管理部より通知がありましたのでご案内します。
 ご要望のある自主防災組織を申請いたしますので、備品・設備等の整備に係る助成を希望する場合は、下記のとおり応募してくださいますようお願いいたします。

1.助成事業

自主防災組織育成助成事業

自主防災組織が行う地域の防災活動に直接必要な設備等(建築物、消耗品は除く)の整備に関する事業

2.助成額

30万円~200万円

※助成金は10万円単位(10万円未満は切り捨て)となります。

3.提出期限

令和7年10月10日(金)必着

4.提出方法

下記住所へ郵送

市川市 危機管理室 地域防災課

〒272-8501 千葉県市川市八幡1-1-1

※電子データで提出が可能な場合は、別途ご連絡ください。

5.留意事項

(1)この事業は、宝くじの社会貢献広報事業として、一般財団法人自治総合センター
により実施されています。


(2)申請をしても、必ず採択されるわけではありませんので、あらかじめご了承くだ
さい。
※本市の採択実績

対象年度 R3 R4 R5 R6 R7
採択実績/申請件数 1件/9件 0件/7件 1件/2件 0件/0件 0件/2件

(3)助成金が交付されるのは事業終了後(納品・検査等終了後)となりますので、採
択された際は、自主防災組織で購入した後、助成されることとなります。


(4)応募は書類審査のみとしますので、書類に不備がある場合は審査対象とならない
場合があります。

(5)助成制度の対象となるもの、ならないものについてはこちら

6.各種書類ダウンロード

(1)提出書類一覧(一覧に記載した資料は必ず提出してください)

(2)応募用紙 (記入例)

(3)整備備品・設備一覧表

(4)宝くじ社会貢献広報:表示に関するデザインマニュアル

(5)実施要項

(6)留意事項

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市 危機管理室 地域防災課

〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号

電話
047-704-0065
FAX
047-712-8791