更新日: 2020年4月1日
市川市では、市民と市の協働により、ごみの分別方法を分かりやすく説明している「ごみ分別ガイドブック」を平成15年度に作成し、このガイドブックの簡易版である「資源物とごみの分け方・出し方リーフレット」とともに、市内全戸に配布しました。
また平成28年度は、ごみの収集回数と収集曜日の変更周知のため、「資源物とごみの分け方・出し方リーフレット(平成29年度版)」を市内全戸に配布しました。
また平成28年度は、ごみの収集回数と収集曜日の変更周知のため、「資源物とごみの分け方・出し方リーフレット(平成29年度版)」を市内全戸に配布しました。
資源物とごみの分別ガイドブック
![]() |
1.ごみの分け方・出し方
2.ごみ・3R情報
資源物とごみの分け方・出し方リーフレット
![]() |
配布施設
「資源物とごみの分別ガイドブック」及び「資源物とごみの分け方・出し方リーフレット」は、以下の施設で配布しています。
マンション、アパートの配布用としてまとまった部数が必要な場合は、生活環境整備課までお越しください。
配布施設 | 所在地 | 電話番号 |
生活環境整備課 | 市川南2-9-12 市川南仮設庁舎 2階 |
047-712-6317 |
旧八幡市民談話室 (ボランティアNPO課) |
八幡2-4-8 | 047-712-8704 |
仮本庁舎総合受付(1階) | 南八幡2-20-2 | 047-334-1111(代表) |
仮本庁総合市民相談課(2階) | 南八幡2-20-2 | 047-712-8529 |
大柏出張所 | 南大野2-3-19 | 047-339-3111 |
行徳支所総務課(2階) | 末広1-1-31 | 047-359-1114 |
南行徳市民センター | 南行徳1-21-1 | 047-359-7891 047-359-7893 |
信篤窓口連絡所 | 高谷1-8-3 | 047-327-3352 |
中山窓口連絡所 | 中山4-14-1 | 047-332-6661 |
国分窓口連絡所 | 国分6-22-8 JA市川国分支店内 |
047-372-7693 |
市川駅行政サービスセンター | 市川南1-1-1 ザ タワーズ イースト 3階 |
047-704-3111 |
各公民館 |
●このページに掲載されている情報の問い合わせ
市川市 環境部 生活環境整備課
〒272-0033
千葉県市川市市川南2丁目9番12号
自然共生グループ 電話:047-712-6307 FAX:047-712-6308(両グループ共通)
環境配慮グループ 電話:047-712-6306(環境啓発)、電話:047-712-6317(ごみ減量・資源化の啓発 )
行徳野鳥観察舎 電話:047-702-8045 FAX:047-702-8047
市川市 環境部 生活環境整備課
〒272-0033
千葉県市川市市川南2丁目9番12号
自然共生グループ 電話:047-712-6307 FAX:047-712-6308(両グループ共通)
環境配慮グループ 電話:047-712-6306(環境啓発)、電話:047-712-6317(ごみ減量・資源化の啓発 )
行徳野鳥観察舎 電話:047-702-8045 FAX:047-702-8047