更新日: 2022年4月18日
公民館一覧
※中央公民館の閉館について
中央公民館は令和3年11月30日をもって閉館しました。長きに渡りご愛顧をいただきありがとうございました。
今後につきましては、令和5年度中に「子育て」、「本との触れ合い」、「教養を育める場」を兼ね備えた市民が集える複合施設の開館を予定しておりますので、ご迷惑をおかけしますが、開館まで近隣の公民館や集会施設をご利用ください。
公民館の使用基準について
感染拡大防止対策を徹底したうえで、貸室の利用を制限付きで実施しております。
なお、まん延防止等重点措置の解除に伴い3月22日より、利用時間を変更しております。
<主な変更点>
・開館時間は、午前9時から午後9時までとします。
※利用時間の時間帯ごとの制限はなくなります(16時から20時のような利用も可能となります)
なお、利用後の消毒は利用された方にしていただきます。消毒用の用具は窓口でお貸しします。
・歌唱を伴う活動、調理等の活動が可能となります。
※調理を伴う活動において調理したものは持ち帰ってください。
(館内での食事はできません)
<利用予約について>
6月、7月分の予約について、5月16日(月曜)から5月22日(日曜)の1週間で曜日ごとに各公民館で受付します。詳しくは各公民館のページをご確認ください。
※なお、今後の感染拡大状況によって、再度休館とさせていただく場合がございますので、予めご承知おきください。
市川市の公民館数: 15館
公民館名 |
住所 |
電話番号 |
FAX |
中央公民館(閉館しました) |
|
|
|
鬼高2-12-23 |
047-334-2612 |
047-336-6799 | |
高谷1-8-1 |
047-327-6807 |
047-327-0047 | |
本北方3-19-16 |
047-337-8886 |
047-337-8887 | |
柏井町2-844 |
047-338-2988 |
047-339-3513 | |
南大野2-3-19 |
047-339-3400 |
047-339-4871 | |
若宮2-15-8 |
047-336-7958 |
047-334-3053 | |
市川2-33-2 |
047-321-1171 |
047-321-1172 | |
中国分2-13-8 |
047-373-8175 |
047-375-6544 | |
大洲4-18-3 |
047-370-3564 |
047-370-3566 | |
曽谷6-25-5 |
047-372-2871 |
047-372-2872 | |
末広1-1-31 |
047-356-0763 |
047-359-2060 | |
本行徳12-8 |
047-359-1351 |
047-359-1354 | |
幸1-16-18 |
047-398-0481 |
047-398-0482 | |
相之川1-3-7 |
047-356-7371 |
047-356-7372 | |
菅野3-24-2 |
047-322-7761 |
047-322-7812 |
公民館配置図

関連リンク
このページに掲載されている
情報の問い合わせ
市川市教育委員会 生涯学習部 社会教育課
〒272-8501
千葉県市川市南八幡2丁目20番2号
- 電話
- 047-320-3343
- FAX
- 047-320-3344