更新日: 2024年12月26日

若宮公民館


  • 「若宮公民館だより」を随時更新しています。地域の情報発信をしていますので、ぜひご覧ください。

  第1号  第2号  第3号  第4号  第5号  第6号  第7号(最新号)

公民館の貸室の利用について

公民館の使用許可申請・予約方法等は下記リンク先をご覧ください
〈予約受付期間〉
令和7年2月、3月分の予約については、曜日ごとに分けて1月6日(月曜)から1月12日(日曜)の1週間で順次受付します。
※指定の予約対象日以外は予約できません。(例 1月7日(火曜)に既に受付済みの月曜日の分の予約は不可)

〈予約受付開始時間〉
窓口 電話 インターネット(施設予約システム)
9時 13時 1月14日 12時より
※1月14日のWeb予約は必ず12時以降にアクセスいただきますようお願いします。
※「市民以外」の区分の方につきましては1月14日13時以降に受付します。
※貸室の使用基準については、市の公共施設全体の使用基準に変更が生じた場合に改定となります。 (市公式Webや各公民館掲示板等でお知らせいたします。)

〈予約受付方法〉
 ※ 入館は原則として午前8時45分からとなります。
 ※ 午前9時までにお集まりの方を対象に、受付する順番を決める抽選を行います。
  (早くから来館することを避けるためです)
 ※ 提出用紙の記載がなかったり、漏れ等があると、受付が後順になりますので
  ご注意ください。

 

若宮公民館について

所在地・連絡先・交通案内

若宮公民館外観写真
住所
市川市若宮2丁目15番8号

電話
047-336-7958

FAX
047-334-3053

交通
  • 京成線東中山駅から徒歩13分
  • 京成線京成中山駅から徒歩20分
  • JR各線または東京メトロ東西線西船橋駅北口から、白井行きバス「競馬場南門」下車 徒歩5分
  • JR総武線下総中山駅北口から、市営霊園行きバス「若宮小学校」下車 徒歩8分

駐車場
駐車場はございませんので、徒歩、自転車、公共交通機関をご利用ください。

地図

若宮公民館地図

施設概要・開館時間・休館日

施設概要
展示コーナー、和室、研修室、会議室、調理実習室

昭和62年5月1日開館。
鉄筋コンクリート2階。

図書返却ポストを設置しています。
市川市立図書館(平田図書室を含む)、西部公民館図書室、大野公民館図書室の本の返却ができます。CD、DVD等の返却には利用できません。

開館時間
9時から21時まで

休館日
毎月の最終月曜日
祝日(祝日が日曜日の場合は振替休日の日が休館日)
年末年始(12月29日から1月3日)

公民館使用料

  
区分 定員 1時間当たりの額
市民等 市民等以外の者
第1和室 10 90円 290円
第2和室 10 80円 260円
第1研修室 20 150円 460円
第2研修室 20 150円 460円
会議室 70 440円 1,350円
調理実習室 20 230円 700円
 
※別途消費税等相当額が加算されます。

 

公民館サークル情報

現在、会員の募集を行っているサークルの一覧表を掲載しています。
サークルの連絡先を知りたい場合には、公民館へお問い合わせください。

若宮公民館 サークル一覧(PDF)
              

関連リンク 

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市教育委員会 生涯学習部 社会教育課

〒272-8501
千葉県市川市南八幡2丁目20番2号

電話
047-320-3343
FAX
047-320-3344