更新日: 2024年8月15日
ようこそ公民館
公民館について
行徳公民館は、貯水槽等各種点検のため休館となる日程があります。
詳細はこちらをご覧ください。
市川市の公民館に関するアンケート調査結果について
今後の公民館運営に役立てるため、日頃ご利用頂いている市民の皆様を対象に、
公民館の利用目的や新しいニーズに対するご意見などを把握するために実施いたしました。
実施期間:令和5年12月11日~令和6年1月15日
市川市の公民館に関するアンケート調査結果PDF
公民館の貸室の利用について
貸室の利用について(令和6年5月1日)PDFをクリックしてください。 |
※ 保護猫の譲渡会利用をご希望の方は社会教育課(TEL 047-320-3343)までご相談ください。 |
《各公民館でWi-Fiルーターを貸し出します(無料)》
公民館をご利用いただくサークルや団体等へFREE Wi-Fiの環境を整備するため、
貸室の利用時間内でWi-Fiルーターを1台お貸しします。(無料)
利用ご希望の方は、各公民館の事務室窓口でお申し込みください。
<予約について>
- 『令和6年10月、11月分の公民館貸室予約について』(PDF119KB)をご覧ください。
- 定員については、公民館貸室定員一覧(PDF118KB) をご覧ください。
・令和6年9月9日(月曜)から9月15日(日曜)までの受付
※詳細は各公民館のWebページをご覧ください。
窓口での受付は午前9時から可能です。
電話での受付開始時間は各公民館にお問い合わせください。
Webでの予約は17日(火曜)の正午から受付開始となります。
「市民等以外」の窓口予約は17日(火曜)の午後1時から受付開始となります。
<公民館図書室の利用について>
【開室日(貸出日)】
東部公民館図書室 | 火曜日・水曜日・土曜日 |
市川公民館図書室 | 水曜日・土曜日 |
市川駅南公民館図書室 | 水曜日・日曜日 |
曽谷公民館図書室 | 水曜日・木曜日・土曜日 ・日曜日 |
本行徳公民館図書室 | 水曜日・金曜日・土曜日 ・日曜日 |
- 開室時間:9時から12時、13時から17時
- 貸出時間:9時30分から12時、13時から16時30分
- ※大野公民館図書室、西部公民館図書室については、図書館のページをご覧ください。
- 図書の返却について
返却のみの方は、備え付けの返却ボックスに投函できます。
なお、同時に貸出を希望される方は、開室日に直接カウンターで返却してください。
公民館では、地域の皆様の学習の場として定期的に主催講座を開催するほか、自主的な学習活動及び交流の場として、サークル活動やレクリエーションなどにご利用いただくことができます。
また、既に公民館で活動しているサークルに参加することもできます。どうぞお気軽にご来館ください。
開館時間・休館日
休館日 :毎月の最終月曜日
:祝日による休日(祝日が日曜日の場合は振り替え休日の日が休館日となります)
:年末年始(12月29日から1月3日)
公民館休館日のお知らせ
令和6年度の休館日の一覧
※工事や施設メンテナンス等の諸事情により、臨時休館とさせていただく場合があります。
公民館の貸室
公民館は、社会教育法、市川市公民館の設置及び管理に関する条例・同施行規則等に基づいて運営される社会教育施設として、サークル活動、学習会、研修会などに使用することができます。
ただし、以下の行為は法律及び条令により行うことはできません。
(1)営利を目的とする行為
物品販売や私塾経営の他、社員の業務研修や会議、宣伝広報など間接的な行為も含む
(2)特定の政党、候補者を支援する行為
勧誘、機関紙・名刺配布、のぼり旗掲示など
(3)特定の宗教、宗派、教団を支援する行為
宗教儀式や布教活動など。ただし、宗教色が薄く社会通念上一般的な行為は可
公民館の使用許可申請・予約
各公民館窓口で、部屋を使用するための申請手続きが行えます。
申請時には、免許証や健康保険証などにより、窓口に来られた方の、本人確認をさせていただきます。
(はじめて公民館を利用される方は、ご使用される公民館へ直接お問い合わせください。)
許可申請に必要な書類 ※1.申請予約時に使用許可申請書と併せて提出が必要です。
「申請時の名簿提出について」
※2.18歳未満の方だけで公民館の貸室利用の場合に必要です。
「18歳未満の公民館使用について」
(2)インターネットによる施設予約
定期的に公民館を使用する時には、事前に「使用者登録」を行うことで、インターネットや市内公共施設に設置してある施設予約端末を利用して施設予約が可能になります。なお、使用者登録をしていない方でも、施設の空き状況を確認することができます。
受付開始日や予約対象期間は、このページ上段の「予約について」をご覧ください。
・施設予約システムトップページ (※予約には「登録ID」、「パスワード」が必要です)
・施設予約システム「公民館の利用方法」
使用者登録の申請は市内公民館の窓口で受け付けます。(登録にあたっては、「[1]公民館の使用ルールを守り [2]使用申請内容と相違無く [3]継続的にご使用いただくかを確認させていただきます。)なお、市民等以外の方は、「使用者登録」は行えません。
詳しくは、活動拠点となる公民館へお問い合わせください。
登録申請に必要な書類 ※3.登録内容に変更が生じた場合は速やかに登録を行った館に報告してください。
(構成員変更時の名簿提出について)
※障がい者割引について
主に障がい者等又は障がい者等の付き添いの方が公民館を使用する場合は、7割5分減額の対象となります。
(利用団体の構成員のうち、障がい者の割合が過半数の場合。例外あり。)
上記(1)窓口での施設予約、もしくは(2)インターネットによる施設予約の手続きに加え、2週間前までに障がい者支援課へ以下の書類を提出していただきます。
公民館使用料
公民館の使用にあたっては、使用施設毎に所定の料金が定められています(公民館使用料)。ご利用日に各公民館の窓口にて現金又はキャッシュレス決済で納付していただきます。なお、使用される方が市民等であるか市民等以外であるかによって使用料が異なります。
詳しい使用料は各公民館のページ(公民館一覧)よりご確認ください。
※各公民館のページに記載されている使用料は1時間当たりの額となります。ここに消費税相当額を加算し、使用料の総額を計算することになります。なお、総額の10円未満の端数は切り捨てになります。
※平成31年4月1日より市民等の使用料が改定されました。
使用上の注意
- 鍵の受渡し・返却は申請者(または名簿に記載のある方)により使用時間内に行ってください。
- 大きな音を出すなど隣の部屋に迷惑をかける行為はおやめください。
- 特別な設備の設置及び器具を持ち込む場合は、事前に許可を受けてください。
- 調理室を除き飲食を目的とした使用はできません(館内・敷地内は禁酒禁煙)。
- 使用後は室内を清掃(ゴミは各自持ち帰り)し、使用前の状態に戻してください。
公民館図書室
以下の公民館には、公民館図書室を設置しております。
- 公民館図書室の利用には、市立図書館の利用券とは別に利用登録が必要です。
- 借りた本は、借りた公民館にのみ返却可能です。
- 貸出日や開館時間は、各図書室により異なります。
詳細は以下のリンク先をご参照の上、各公民館図書室にお問い合わせください。
- 市立図書館で借りた本を返すことができます。
- 市立図書館の本を予約し、取り寄せることができます。
- 大野公民館、西部公民館の図書室では、本のほか、CD、DVD、ビデオ等AV資料の
取り寄せと返却もできます。
公民館以外の施設について
それぞれ条例、規則により貸出要件が異なりますので、詳細については下記のリンク先をご覧のうえ、各施設にお問い合わせください。
- 市川市勤労福祉センター (本館)市川市南八幡2-20-1 (分館)市川市南八幡5-20-3
- 市川市文化会館 市川市大和田1-1-5
- 行徳文化ホールI&I 市川市末広1-1-48
- 南行徳市民談話室 市川市南行徳1-21-1号
- 地域ふれあい館 市内各所にあります。場所はリンク先をご覧ください。
- 文学ミュージアム 市川市鬼高1-1-4 音楽スタジオ・ホール等
- I-linkルーム/ホール 市川市市川南1-1-1
- 市川市男女共同参画センター「ウィズ」 市川市市川1-24-2 (※市川西消防署との複合施設)
- 急病診療・ふれあいセンター集会室 市川市大洲1-18-1
- 市川こども館サークル室 市川市市川2-33-6
- 市民体育館などスポーツ施設 市内各所にあります。場所はリンク先をご覧ください。
このページに掲載されている
情報の問い合わせ
市川市教育委員会 生涯学習部 社会教育課
〒272-8501
千葉県市川市南八幡2丁目20番2号
- 電話
- 047-320-3343
- FAX
- 047-320-3344