更新日: 2024年12月12日
南行徳公民館
公民館の貸室の利用について
〈予約受付期間〉
令和7年2月、3月分の予約については、曜日ごとに分けて1月6日(月曜)から1月12日(日曜)の1週間で順次受付します。
※指定の予約対象日以外は予約できません。(例 1月7日(火曜)に既に受付済みの月曜日の分の予約は不可)
〈予約受付開始時間〉
窓口 | 電話 | インターネット(施設予約システム) |
9時 | 13時 | 1月14日 12時より |
※「市民以外」の区分の方につきましては1月14日13時以降に受付します。
- 詳しくは『令和7年2月、3月分の公民館貸室予約について』(PDF 119KB)をご覧ください。
- 定員については、公民館貸室定員一覧(PDF118KB) をご覧ください。
- 予約時に提出いただく書式は各公民館でご用意します。
- 貸室の利用に伴う注意事項(PDF190KB)
※貸室の使用基準については、市の公共施設全体の使用基準に変更が生じた場合に改定となります。 (市公式Webや各公民館掲示板等でお知らせいたします。)
〈予約受付方法〉
- (1)8時45分に開館します。
- (2)9時までに来館した方に、抽選の順番を決めるための整理券をお渡しします。
- (3)9時から整理券の順番に抽選を行い、受付の順番を決定します。
- (4)抽選終了後、番号順に受付します。
(事前に予約申込書の記載をお願いいたします)
南行徳公民館について
所在地・連絡先・交通
住所
市川市相之川1-3-7
電話
047-356-7371
FAX
047-356-7372
駐車場
市川市相之川1-3-7
電話
047-356-7371
FAX
047-356-7372
交通
- 東京メトロ東西線南行徳駅から徒歩13分
- JR総武線本八幡駅南口から、浦安駅行きバス
「欠真間」下車 徒歩3分
駐車場
駐車場はありますが混み合いますので、なるべく徒歩、自転車、公共交通機関をご利用ください。
地図
地図
施設概要・開館時間・休館日
施設概要
展示室、会議室、和室、視聴覚室、調理実習室、研修室、工芸室、多目的ホール
平成2年5月1日開館。
鉄筋コンクリート2階。
開館時間
9時から21時まで
休館日
毎月の最終月曜日
祝日(祝日が日曜日の場合は振替休日の日が休館日)
年末年始(12月29日から1月3日)
公民館使用料
区分 | 定員 | 1時間当たりの額 | |
市民等 | 市民等以外の者 | ||
展示室 | 50 | 380円 | 1,170円 |
第1会議室 | 25 | 200円 | 630円 |
第2会議室 | 50 | 360円 | 1,090円 |
第1和室 | 10 | 70円 | 230円 |
第2和室 | 12 | 90円 | 280円 |
視聴覚室 | 90 | 660円 | 2,000円 |
調理実習室 | 30 | 380円 | 1,170円 |
第1研修室 | 30 | 210円 | 650円 |
第2研修室 | 30 | 210円 | 650円 |
工芸室 | 26 | 300円 | 900円 |
多目的ホール | 230 | 1,270円 | 5,110円 |
※別途消費税等相当額が加算されます。
※多目的ホールは2分の1面使用が可能です。(使用料は上記表の2分の1の額となります。)
詳しくは公民館にお問い合わせください。
公民館サークル情報
関連リンク
その他の施設
このページに掲載されている
情報の問い合わせ
市川市教育委員会 生涯学習部 社会教育課
〒272-8501
千葉県市川市南八幡2丁目20番2号
- 電話
- 047-320-3343
- FAX
- 047-320-3344