更新日: 2023年5月16日
鬼高公民館
公民館の使用許可申請・予約方法等は下記リンク先をご覧ください
・ようこそ公民館へ(公民館トップページ)
<予約について>
・『6月、7月分の公民館貸室予約について』(PDF 112KB)をご覧ください。
・予約時に提出いただく書式が変更となります。書式は各公民館でご用意します。
・窓口予約受付方法(5月15日(月曜)から5月21日(日曜)まで)については下記のとおりです。
・なお、「市民等以外」の区分の方は、原則5月22日(月曜)13時以降に受付します。
※受付順番の抽選を行いますので、8時45分までに来館ください。
(先着順ではありません)
[1] 窓口受付は9時から行います。あらかじめ予約確認票の記入をお願いします。
[2] 予約当日の来館は、各団体1名でお願いします。
[3] 1回の申込で各月2コマ(回)まで、合計4コマまで申込ができます。
[4] このコマ数を超える申込については、再度、申込の列に並んでください。
※電話予約は、窓口予約が終了した後に行います。
鬼高公民館について
所在地・連絡先・交通案内

住所
市川市鬼高2丁目12番23号
市川市鬼高2丁目12番23号
電話
047-334-2612
FAX
047-336-6799
交通
JR総武線下総中山駅南口から徒歩7分
駐車場
駐車場はございませんので、徒歩、自転車、公共交通機関をご利用ください。
地図
駐車場はございませんので、徒歩、自転車、公共交通機関をご利用ください。
地図

施設概要・開館時間・休館日
施設概要
会議室、研修室、和室 昭和53年10月20日開館。鉄筋コンクリート2階。
会議室、研修室、和室 昭和53年10月20日開館。鉄筋コンクリート2階。
開館時間
9時から21時まで
休館日
毎月の最終月曜日
祝日(祝日が日曜日の場合は振替休日の日が休館日)
年末年始(12月29日から1月3日)
公民館使用料
区分 | 定員 | 1時間当たりの額 | |
市民等 | 市民等以外の者 | ||
研修室 | 25 | 190円 | 590円 |
会議室 | 12 | 110円 | 350円 |
大会議室 | 50 | 460円 | 1,410円 |
第1和室 | 10 | 70円 | 230円 |
第2和室 | 10 | 70円 | 230円 |
第3和室 | 10 | 70円 | 230円 |
※別途消費税等相当額が加算されます。
公民館サークル情報
関連リンク
このページに掲載されている
情報の問い合わせ
市川市教育委員会 生涯学習部 社会教育課
〒272-8501
千葉県市川市南八幡2丁目20番2号
- 電話
- 047-320-3343
- FAX
- 047-320-3344