更新日: 2024年4月4日

雑がみ保管袋

「雑がみ保管袋」とは、収集日まで雑がみを保管しておく袋のことです。

「雑がみ保管袋」を配布しています

写真:雑がみ保管袋





本市では、雑がみの分別や出し方が記載されている「雑がみ保管袋」を原則1世帯1枚までとして各施設で配布しています。
マンションで配布する等、まとまった部数が必要な場合は、清掃事業課(047-712-6301)までご相談ください。

※在庫に限りがございます。品切れの場合もございますので、予めご了承ください。

配布施設 所在地 電話番号
清掃事業課 田尻1003
047-712-6301
第1庁舎総合受付(1階) 八幡1-1-1 047-334-1111(代表)
大柏出張所 南大野2-3-19 047-339-3111
行徳支所総務課(2階) 末広1-1-31 047-359-1114
南行徳市民センター 南行徳1-21-1 047-359-7891
信篤窓口連絡所 高谷1-8-3 047-327-3352
中山窓口連絡所 中山4-14-1 047-332-6661
国分窓口連絡所 国分6-22-8
(JAいちかわ国分支店併設)
047-372-7693
市川駅行政サービスセンター 市川南1-1-1
ザ タワーズ イースト 3階
047-704-3111
各公民館    

「雑がみ保管袋」を作ってみましょう

写真:手作り雑がみ保管袋

用意するもの

  • 新聞紙4枚
  • のり

写真:雑がみ保管袋の作り方 1新聞紙を4枚重ね、下部を7センチメートル程度折ります 2中央に向かって両端を折り曲げ、左側の4枚を右側の1枚目に7センチメートル程度差し込み、斜線部を糊付けします 3下部を新聞紙の中央線より、5センチメートル程度上に出るようにおります。 4下部を三角形になるように展開します。 5一度展開し、斜線部分を糊付けします。下部、上部の順に折り目にあわせ折ります。 6写真の点線部分1と2を同じ長さにし、先端が重なるように折り目を付けます。 7筒状になったものの上部を、内側に1センチメートル折り込み、さらに5センチメートル内側に折り込みます。 8形を整えて完成です

その他

関連ページ

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市 環境部 清掃事業課

〒272-0014
千葉県市川市田尻1003

資源化減量啓発グループ
電話 047-712-6301 FAX 047-712-6302
収集グループ
電話 047-712-6317 FAX 047-712-6302