更新日: 2024年12月2日
市川市住居表示審議会
概要
【任務】
市川市住居表示審議会は、市長の諮問に応じ、住居表示整備事業の実施に関し必要な調査及び審議を行うことが主な職務です。
具体的には、地域の市街化の実情を調査し住居表示を実施すべきか否かの審議をします。また最終的には町割案(町の区割)や町名案の審議を行います。
市川市では、平成12年以降、新しく住居表示を実施していないため、市川市住居表示審議会は休会しておりましたが、住居表示を実施していない地域について検討を進めるため、平成29年に審議会を再開いたしました。
昭和58年に議決されながら住居表示未実施となっている地区について、平成30年3月23日に地区のブロック化及び実施順に関して答申を行いました。
実施順第1の稲越ブロックにおける、町名案および町割案(町の区割)について令和元年7月30日に答申を行いました。
具体的には、地域の市街化の実情を調査し住居表示を実施すべきか否かの審議をします。また最終的には町割案(町の区割)や町名案の審議を行います。
市川市では、平成12年以降、新しく住居表示を実施していないため、市川市住居表示審議会は休会しておりましたが、住居表示を実施していない地域について検討を進めるため、平成29年に審議会を再開いたしました。
昭和58年に議決されながら住居表示未実施となっている地区について、平成30年3月23日に地区のブロック化及び実施順に関して答申を行いました。
実施順第1の稲越ブロックにおける、町名案および町割案(町の区割)について令和元年7月30日に答申を行いました。
【根拠法令】
【設置年月日】
昭和38年6月15日
委員名簿
会議開催のお知らせ
次回の開催日は未定です。
開催状況
冊子等は、開催年度の翌年度まで中央図書館、行徳図書館、大野公民館及び男女共同参画センターにおいて閲覧することができます。
なお、諮問書および答申書における印影の表示は省略のうえ、掲載しています。
【令和4年度】
開催なし
【令和3年度】
【令和2年度】
開催なし
【令和元年度】
【平成30年度】
【平成29年度】
なお、諮問書および答申書における印影の表示は省略のうえ、掲載しています。
【令和5年度】
回数 | 開催日 | 資料 |
---|---|---|
第1回 | 令和6年1月24日 | 会議概要(PDF129KB) 会議資料(PDF5370KB) 会議録(PDF340KB) |
【令和4年度】
開催なし
【令和3年度】
回数 | 開催日 | 資料 |
---|---|---|
第1回 | 令和3年7月30日 | 会議概要(PDF125KB) 会議資料(PDF5560KB) 会議録(PDF340KB) |
【令和2年度】
開催なし
【令和元年度】
回数 | 開催日 | 資料 |
---|---|---|
第1回 | 令和元年7月30日 | 会議概要(PDF119KB) 会議録(PDF360KB) 会議次第(PDF144KB) 委員名簿(PDF138KB) 参考 町割案1~3(PDF483KB) 「町名・町割」アンケート結果(PDF419KB) 市川市「稲越町」の町名の呼び方とその変遷についての仮説と論点整理(PDF 4270KB) 答申書(案)(PDF910KB) |
【平成30年度】
【平成29年度】
回数 | 開催日 | 資料 |
---|---|---|
第3回 | 平成30年3月23日 | 会議概要(PDF59KB) 会議録(PDF299KB) 会議次第(PDF44KB) 答申書(案)、別図、諮問書(PDF561KB) 答申書(PDF458KB) |
第2回 | 平成30年2月7日 | 会議概要(PDF59KB) 会議録(PDF146KB) 会議次第(PDF38KB) 第2回住居表示審議会現地視察資料(PDF95KB) 現地視察行程地図(PDF1729KB) |
第1回 | 平成29年11月1日 | 会議概要(PDF64KB) 会議録(PDF198KB) 会議次第(PDF44KB) 現況調査結果報告について(PDF1914KB) |
このページに掲載されている
情報の問い合わせ
市川市 総務部 総務課 住居表示グループ
〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号
- 電話
- 047-712-8644
- FAX
- 047-712-8737
- For inquiries about this page, 総務課への問い合わせフォーム