更新日: 2025年3月24日
令和7年度市川市青少年代表団 楽山市派遣生を募集します!
市川市では、未来を担う青少年の海外都市派遣を通じて両市の相互理解を深め、国際親善を図るとともに、派遣生が国際的視野を広げ、自己形成に資することを目的に、市内在住の高校生を対象とした姉妹・友好都市への派遣プログラムを実施しており、令和7年度は楽山市(中華人民共和国四川省)へ青少年代表団派遣を予定しています。
派遣期間中は一般家庭へホームステイをしながら市民との交流や施設の見学などを行うほか、現地の生活や習慣、文化、歴史などを学び、異文化理解を深めます。市川市の青少年代表として、観光旅行では味わえない貴重な体験をしてみませんか?
参加を希望される方は、募集要項をよく読んでご応募ください。
派遣内容
≪派遣期間≫
令和7年8月17日(日曜)~23日(土曜)6泊7日
≪派遣人数≫
青少年8人(ほか引率者2人)
≪費用負担≫
10万円程度(渡航費の半額)
※金額は現時点での目安であり、派遣人数確定後に最終決定します。
※パスポート取得料、海外旅行保険加入料、現地での個人的な買い物などに係る出費については自己負担となります。
応募資格
(1)市川市在住で、派遣時に高校在学中の者(在学校は市内外を問いません)
(2)市川市の青少年代表としてふさわしい行動のできる者
(3)心身共に健康で協調性に富み、計画に従って規律ある団体行動ができる者
(4)派遣後も市の国際交流及び市川市国際交流協会の活動に積極的に参加・協力できる者
(5)楽山市をはじめとする姉妹・友好都市から市川市へ青少年を受け入れる際に、ホームステイや交流活動(市内外視察への同行など)に積極的に参加・協力できる者
募集要項及び申込書
以下のリンクからダウンロードできます。
募集要項をよく読み、申込書と必要書類を併せて、下記提出先のいずれかまで郵送または持参にてご提出ください。
※申込書はA3サイズで印刷してください。
- 令和7年度市川市青少年代表団楽山市派遣生募集要項
- 令和7年度市川市青少年代表団派遣生募集申込書(Excel・PDF)
≪受付期間≫
令和7年3月15日(土曜)~4月15日(火曜)※当日消印有効
≪提出先≫
○市川市国際交流課(〒272-8501市川市八幡1-1-1)
受付時間:月曜~金曜 9時~17時
○市川市国際交流協会(〒272-0021市川市八幡2-4-8-3階)
受付時間:月曜~水曜、金曜、土曜 10時~16時
≪その他≫
募集や派遣に係るQ&Aを作成しましたので必要に応じてご確認ください。
事前説明会
派遣に興味がある方や応募を検討している方向けに事前説明会を開催します。
事前申込は不要ですので、当日直接会場へお越しください。
≪日時≫
令和7年3月29日(土曜)15時~17時
≪会場≫
市川市役所第1庁舎2階大会議室