更新日: 2023年5月22日
広報いちかわ12月18日号 トップページ
新型コロナウイルス感染防止のため、記載された催しなどが中止または延期となる場合があります。
市の事業・イベントの中止(延期)情報は各担当課のWebページなどを確認してください。
市民の広場のイベントなどの開催については各団体まで問い合わせください。
今週号の紙面から
目次〈1678号〉
年末年始は計画的なごみ出しをしましょう
本市の「資源物・ごみ」の収集は、12月31日(金)から令和4年1月3日(月)までお休みです。
事前に収集日を「ごみ分別アプリ」や「ごみ収集日カレンダー」を活用して確認し、ごみの出し忘れにご注意ください。
問い合わせ=TEL047-712-6317生活環境整備課
年末年始のごみ収集カレンダー
25(土) | 26(日) | 27(月) | 28(火) | 29(水) | 30(木)[年内のごみ収集最終日] | 12/31(金)〜1/3(月) | 4(火) | 注意事項 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
資源物・ごみの収集 | 平常通り | 休み | 平常通り | 休み | 平常通り | 収集日当日の朝8時までに出してください。 | |||
クリーンセンターへの持ち込み(有料) 問い合わせ=TEL047-328-2326クリーンセンター |
午前9時〜午後4時 | 午前9時〜午後4時 | 平常通り 午後1時〜4時 | 年末は特に混雑が予想されます。ごみの持ち込みは早めにお願いします。 | |||||
大型ごみ収集電話申し込み(有料) 問い合わせ=TEL047-712-6300大型ごみ専用電話 |
午前9時〜正午 | 午前9時〜午後5時 | 休み | 午前9時〜午後5時 | 12月24日(金)までの受付分については、12月30日(木)までに収集いたします。 | ||||
大型ごみLINE、インターネット申し込み(有料) 下記2次元コードから申し込み ![]() |
24時間受付 |
ごみの分別や出し方、収集日などを簡単に調べられます

分かりやすく便利な「ごみ分別アプリ」と、「令和3年度版 市川市ごみ収集日カレンダー」をご利用ください。
「ごみ収集日カレンダー」は、市役所や公民館などの施設で配布しています(市公式Webサイトからもダウンロード可)。
「ごみ分別アプリ」は、下記2次元コードから無料でダウンロードすることができます(通信料は利用者負担)。


使用済みマスクなどの捨て方
今後も新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、感染症対策を意識したごみ出しにご協力をお願いします。
感染症対策を意識したごみ出しは自身だけでなく、ごみを扱う職員や廃棄物収集運搬業者、廃棄物処理業者を感染症から守ることにもつながります。

[1]マスクなどのごみに直接触れないように袋の口をしっかりと縛る

[2][1]を燃やすごみ用の指定袋に入れて燃やすごみとして出す

[3]終わったらせっけんなどを使い、手をよく洗う
このページに掲載されている
情報の問い合わせ
市川市 市長公室 広報広聴課
〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号
- 広報グループ
- 電話 047-712-8632 FAX 047-712-8764
- 広聴・Webグループ
- 電話 047-712-8633 FAX 047-712-8764
- 政策プロモーショングループ
- 電話 047-712-6994 FAX 047-712-8764