更新日: 2019年4月26日
ゴールボール男子日本代表が強化合宿を実施
公開練習の見学・体験会の参加者を募集
東京2020オリンピック・パラリンピックで千葉県内開催競技のゴールボールは、
視覚障がいのある人が、目隠しをして鈴の音が鳴るボールを投げ合い得点を競い合う競技です。
今回、ゴールボールの男子日本代表が本市で強化合宿を行うのにあわせて、練習の一部公開と体験会を行います。
この機会に、ゴールボールを体感してみませんか?
視覚障がいのある人が、目隠しをして鈴の音が鳴るボールを投げ合い得点を競い合う競技です。
今回、ゴールボールの男子日本代表が本市で強化合宿を行うのにあわせて、練習の一部公開と体験会を行います。
この機会に、ゴールボールを体感してみませんか?
写真提供:一般社団法人日本ゴールボール協会
概要
日時
平成31年3月23日(土)
公開時間:正午~16時00分
体験会 :正午~13時30分
公開時間:正午~16時00分
体験会 :正午~13時30分
場所
市川学園古賀記念アリーナ(市川市本北方2-38-1)
※車での来場は不可
※車での来場は不可
募集対象
公開練習:どなたでも見学可
体験会 :市内在住・在学・在勤の方 抽選で15名
体験会 :市内在住・在学・在勤の方 抽選で15名
体験会お申込み方法
お申込み期間
平成31年2月28日(木)まで
・web申し込み
お申込みフォームはこちら
・往復はがき
代表者の住所、電話番号、参加者全員の氏名、年齢を記入し、スポーツ課へ郵送。
2月28日(木)必着。
平成31年2月28日(木)まで
・web申し込み
お申込みフォームはこちら
・往復はがき
代表者の住所、電話番号、参加者全員の氏名、年齢を記入し、スポーツ課へ郵送。
2月28日(木)必着。
持ち物
公開練習:室内履き
体験会 :運動のできる服装(長袖、長ズボンが望ましいです)、タオル、運動靴(室内用)
体験会 :運動のできる服装(長袖、長ズボンが望ましいです)、タオル、運動靴(室内用)
写真提供:一般社団法人日本ゴールボール協会
参加賞
体験会の参加者に参加賞のプレゼントがあります。
チーバくんのゴールボールピンバッチ
本市取り組み方針
この事業は、東京オリンピック・パラリンピック競技大会に関連する本市の取り組みの目標・方針のうち「方針1 スポーツ・健康づくりの促進」に位置づけられる事業です。