更新日: 2024年12月6日
住民票や印鑑証明等の行政サービス端末・コンビニ交付サービスご案内
有効期間内のマイナンバーカード・住基カードをご利用ください
マイナンバーカードや住基カードを利用し、行政サービス端末やコンビニに設置されているマルチコピー機をご自身で操作していただくことで、以下の証明をお取りいただけます。
窓口より50円お得にお取りいただけます。ぜひご利用ください。
・住民票の写し 1通250円 (「本人」と「同一住民票の方」の住民票のみ、除票は取得できません)
・印鑑登録証明書 1通250円 (ご自身の印鑑証明書)
・戸籍謄本・抄本 1通400円 (住民登録地及び本籍地がいずれも市川市の方のみ)
・市県民税証明・固定資産税証明 1通250円 (ご自身の税証明書)
窓口より50円お得にお取りいただけます。ぜひご利用ください。
・住民票の写し 1通250円 (「本人」と「同一住民票の方」の住民票のみ、除票は取得できません)
・印鑑登録証明書 1通250円 (ご自身の印鑑証明書)
・戸籍謄本・抄本 1通400円 (住民登録地及び本籍地がいずれも市川市の方のみ)
・市県民税証明・固定資産税証明 1通250円 (ご自身の税証明書)
コンビニ交付サービスの概要については「コンビニエンスストア等での各種証明書の交付サービス」のページへ
行政サービス端末、コンビニ交付サービス店舗 利用時間
【行政サービス端末】
・戸籍謄本・抄本の発行は、平日 午前8時45分~午後5時15分まで
【コンビニ マルチコピー機】
・戸籍謄本・抄本の発行は、平日 午前8時45分~午後5時15分まで
・戸籍謄本・抄本の発行は、平日 午前8時45分~午後5時15分まで
施設名 |
利用時間 | 休止日 |
市役所第1庁舎 |
午前8時45分から午後5時15分まで | ・土曜日、日曜日 ・祝日 ・機器停止日 ・12月28日~1月5日 (年末年始) |
市役所第2庁舎 |
||
行徳支所 |
||
市川駅行政 サービスセンター |
午前8時45分から午後8時まで ※土曜開庁窓口は午後5時まで |
・日曜日 ・祝日 ・機器停止日 ・12月29日~1月3日 (年末年始) ただし、戸籍謄本・戸籍抄本は12月28日~1月5日まで発行不可 |
【コンビニ マルチコピー機】
・戸籍謄本・抄本の発行は、平日 午前8時45分~午後5時15分まで
施設名 |
利用時間 | 休止日 |
セブン-イレブン |
午前6時30分から午後11時まで |
・12月28日~1月5日 (戸籍謄本・戸籍抄本) ・機器停止日 ・店舗休業日 【年末年始のお問い合わせ】 年末年始(12月28日~1月5日)は、お問い合わせ対応についてお休みとさせていただきます。 取得した証明書に関するお問い合わせは、1月6日以降にお願いいたします。 |
ローソン |
||
ファミリーマート |
||
ポプラ |
||
ミニストップ |
||
イオンリテール |
このページに掲載されている
情報の問い合わせ
市川市 市民部 市民課
〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号
- 電話受付
- 電話 047-712-8649 FAX 047-712-8724
- 戸籍グループ
- 電話 047-712-8650 FAX 047-712-8724
- 受付グループ
- 電話 047-712-8682、047-712-8651
FAX 047-712-8724 - マイナンバーグループ
- 電話 047-712-8676 FAX 047-712-8724