更新日: 2024年12月23日
市川市介護保険地域運営委員会
概要
【任務】
地域包括支援センター及び地域密着型サービスの創設に伴い、地域の実情に応じた施策を推進していくため、市町村の役割や権限が強化されたことから、その公平性・公正性を確保するための委員会の設置が必要となりました。
このため、以下の3つの事項について市長の諮問に応じ調査審議するとともに、必要に応じて建議することができる機関として、平成18年8月に設置しました。
(1)法第115条の46第1項に規定する地域包括支援センターの適切、公正かつ中立な運営の確保に関する事項
(2)法第8条第14項に規定する地域密着型サービス及び法第8条の2第12項に規定する地域密着型介護予防
サービスの適正な運営の確保に関する事項
(3)保険給付の適正化に関する事項
このため、以下の3つの事項について市長の諮問に応じ調査審議するとともに、必要に応じて建議することができる機関として、平成18年8月に設置しました。
(1)法第115条の46第1項に規定する地域包括支援センターの適切、公正かつ中立な運営の確保に関する事項
(2)法第8条第14項に規定する地域密着型サービス及び法第8条の2第12項に規定する地域密着型介護予防
サービスの適正な運営の確保に関する事項
(3)保険給付の適正化に関する事項
【根拠法令】
【設置年月日】
平成18年8月1日
委員名簿
【人数】 | 10人 |
【任期】 | 3年 |
【委員長】 | 佐々木 森雄 |
委員名簿(PDF79KB) |
会議開催のお知らせ
会議名称 | 市川市介護保険地域運営委員会 |
開催日時 | 令和6年11月7日(木曜) 午後1時30分(受付は15分前)~午後2時30分 |
開催場所 | 市川市役所 第1庁舎5階 第2委員会室 |
開催状況
冊子等は、開催年度の翌年度まで中央図書館、行徳図書館、大野公民館及び男女共同参画センターにおいて閲覧することができます。
【令和6年度】
【令和5年度】
【令和4年度】
【令和3年度】
【令和2年度】
【令和元年度】
【平成30年度】
【平成29年度】
【平成28年度】
【令和6年度】
回数 | 開催日 | 資料 |
第3回 |
|
|
第2回 (一部非公開) |
令和6年11月7日(木曜) |
|
第1回 (一部非公開) |
令和6年8月6日(火曜) |
【令和5年度】
回数 | 開催日 | 資料 |
第3回 (一部非公開) |
令和6年3月22日(金曜) | |
第2回 (一部非公開) |
令和6年1月16日(火曜) | |
第1回 (一部非公開) |
令和5年8月8日(火曜) |
【令和4年度】
回数 | 開催日 | 資料 |
第3回 (一部非公開) |
令和5年2月1日(水曜) | |
第2回 (一部非公開) |
令和4年11月14日(月曜) | |
第1回 (一部非公開) |
令和4年8月5日(金曜) |
【令和3年度】
回数 | 開催日 | 資料 |
第2回 (一部非公開) |
令和4年3月22日(月曜) | |
第1回 (一部非公開) |
令和3年11月10日(水曜) |
【令和2年度】
回数 | 開催日 | 資料 |
第3回 (一部非公開) |
令和3年3月19日(金曜) | |
第2回 (一部非公開) |
令和3年1月15日(金曜) (書面送付日) ※新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため、書面での開催といたしました。 |
|
第1回 (一部非公開) |
令和2年8月26日 |
【令和元年度】
回数 | 開催日 | 資料 |
第3回 (一部非公開) |
令和2年2月5日 | |
第2回 (一部非公開) |
令和元年11月15日 | |
第1回 (一部非公開) |
令和元年8月21日 |
【平成30年度】
回数 | 開催日 | 資料 |
第4回 | 平成31年2月13日 | |
第3回 (一部非公開) |
平成30年11月19日 | |
第2回 (一部非公開) |
平成30年8月29日 | |
第1回 (一部非公開) |
平成30年5月30日 |
【平成29年度】
回数 | 開催日 | 資料 |
第4回 (一部非公開) |
平成30年2月2日 | |
第3回 (一部非公開) |
平成29年12月4日 | |
第2回 (一部非公開) |
平成29年8月31日 | |
第1回 (一部非公開) |
平成29年5月29日 |
【平成28年度】
回数 | 開催日 | 資料 |
第4回 (一部非公開) |
平成29年2月13日 | |
第3回 | 平成28年12月15日 | |
第2回 (一部非公開) |
平成28年10月17日 | |
第1回 (一部非公開) |
平成28年5月27日 |
このページに掲載されている
情報の問い合わせ
市川市 福祉部 介護保険課
〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号
- 管理グループ
- 電話 047-712-8540 FAX 047-712-8733
- 資格給付グループ
- 電話 047-712-8541
- 賦課徴収グループ
- 電話 047-712-8542
- 認定グループ
- 電話 047-712-8543、047-712-8544
- 施設グループ
- 電話 047-712-8548