- サル舎の動物・オランウータン
アカテタマリンの出産と成長
1月26日に、ケイ(父)とイチ(母)の間に、赤ちゃんが生まれました!おととし、兄のライブを出産しているため今回で2回目となります。
アカテタマリンは家族全員で育児をするため、生まれた直後から両親が赤ちゃんを交替でおんぶし、お母さんは授乳をしていました。
しかし兄のライブはなかなか背負わず、初めて背負ったときはとても緊張した顔をしていました。ライブにとっては赤ちゃんのお世話は初めてだったため、戸惑っていたのかもしれません。
今は、すっかりお兄ちゃんの顔をしています!
赤ちゃんは1か月程たつとだんだんひとりでも歩くようになり、同時に大人と同じ餌も食べるようになりました。たまに勢い余って止まり木から落ちたりもしますが、すくすく育っています!
まだまだ赤ちゃんサイズですが、成長が早いので皆さん早めに会いに来てくださいね!
(ちなみに、アカテタマリンは、赤い手のタマリンという意味です。)



このページに掲載されている
情報の問い合わせ
市川市 経済観光部 動植物園課
〒272-0801
千葉県市川市大町284番地1
- 動物園
- 電話 047-338-1960
- 観賞植物園
- 電話 047-339-4411