- サル舎の動物・オランウータン
飼育日誌(10月19日~11月2日)マンドリル
マンドリルのジョディ(メス)は10月3日にお誕生日をむかえ、34歳になりました。マンドリルの34歳はじつはかなりの高齢です。去年は9月頃ひどく体調を崩してしまったので心配していたのですが、今年はあの暑い夏を無事に元気に乗り越えてくれました。
毎日ごはんをモリモリ食べ、木の枝や止まり木をガリガリかじっています。体調が悪い時はかじることもやめてしまうので、ジョディが何かをガリガリしていると担当者はちょっと安心します。
今回はジョディの口の中に注目してみました。上の前歯は1本しかありません。若い時はもっとありましたが、歳とともに抜けてしまいました。でも下の歯や奥歯は結構ちゃんと残っているので、固いものでもかじれるようです。歯は大事ですね。
また、ニホンザルと同じようにマンドリルにも頬袋(ほおぶくろ)があります。口も大きく開くので、大きなものでもとりあえず頬袋にしまうことができます。今日も大きめに切ったキャベツをそのまま口に入れようとしていました。
ジョディが何かを食べているところに出会ったら、ぜひよく観察してみてください。
このページに掲載されている
情報の問い合わせ
市川市 経済観光部 動植物園
〒272-0801
千葉県市川市大町284番地1
- 動物園
- 電話 047-338-1960
- 観賞植物園
- 電話 047-339-4411