- 家畜舎の動物
飼育日誌(6月28日~7月12日)ケヅメリクガメ
みなさんこんにちは! ケヅメリクガメ・アンディくんの飼育員です。
6月からアンディくんの担当になり、毎日マイペースなアンディくんに癒される日々です。
今日は最近のアンディくんのブームについてお話します! アンディくんがハマっていることは…

写真だけでわかったあなたはすごいです!
そう、穴掘りです。 大きな前脚で部屋の砂を一心不乱に掘っています。

野生のケヅメリクガメは、日差しが強くあつーいアフリカに住んでいて、 涼しいところを求めて巣穴を掘ります。
アンディくんには涼しいお部屋もあるのですが、暑い日にお外に出てきて砂を掘るのが最近のブーム!
ぜひ夏の間に、一生懸命穴を掘るアンディくんを見にきてください!
運が良ければ、園内をお散歩してるアンディくんにも出会えるかも?? お待ちしております!

お散歩中のかわいいお尻でさようなら〜
このページに掲載されている
情報の問い合わせ
市川市 経済観光部 動植物園課
〒272-0801
千葉県市川市大町284番地1
- 動物園
- 電話 047-338-1960
- 観賞植物園
- 電話 047-339-4411