レッサーパンダ1号舎
レッサーパンダ1号舎は家畜舎の横に位置する開園時に建設されたメインのレッサーパンダ舎です。
放飼場は大、小2つあり、大放飼場にはソラが暮らしています




《ソラ》
- 2008年6月16日生まれ(メス)
- 顔に白い部分が多い
レッサーパンダ2号舎
ミニ鉄広場、オランウータン舎横にあるケージ形式の動物舎です。
真真(シンシン)と誠誠(セイセイ)の間に生まれた子供たちが増えたことにより増設され1992年より飼育展示を開始しました。
放飼場は全部で4部屋あります。南向きで奥行きのある好環境!!
ケージ越しにパンダ同士がコミニュケーションをとれることも大きな利点です。




《ココア》
- 2018年6月28日生まれ(メス)
- ムギとユーファの子です。

《ムギ》
- 2015年7月13日生まれ(オス)
- 京都の動物園からお婿入りしました。

《リーファ(メス)》
《ユーファ(メス)》
- 2013年6月20日生まれ(メス)
- リーファ・ユーファ・メイトは三つ子です。

レッサーパンダ4号舎
レッサーパンダ2号舎の構造を参考に増設し、2006年より飼育展示を開始しました。
4号舎はミニ鉄広場へ向かうスロープを上がると現れます。
来園者との距離が他のパンダ舎より近いのが特徴です。



《ライチ》
- 2005年6月25日生まれ(オス)
- ちょっとおっとり屋さん

《テル》
- 2010年7月10日長崎バイオパーク生まれ(メス)
- 2018年2月1日に浜松市動物園より来園しました

《イチ丸》
- 2009年7月4日生まれ(オス)
- ライチとメイファの子
- とても人懐こい

《メイト》
- 2013年6月20日生まれ(オス)
- リーファ、ユーファと人工哺育で育った三つ子です
このページに掲載されている
情報の問い合わせ
市川市 経済観光部 動植物園課
〒272-0801
千葉県市川市大町284番地1
- 動物園
- 電話 047-338-1960
- 観賞植物園
- 電話 047-339-4411