飼育日誌

タケノコというより、もう若竹になりつつあります 他7件

タケノコというより、もう若竹になりつつあります

園内のタケノコはかなり伸びました。

エミュー放飼場の画像

伸びたタケノコの画像

ワオキツネザルが出産しました

昨年に引き続きワオキツネザルのアナが4月20日に双子を出産しました。
とても丁寧に子育てをしています。

ワオキツネザルの画像
4月28日の様子です

最近のオランウータンたち

休園中のオランウータン一家の様子をお知らせします

2月に2歳になったポポちゃん(メス)は、最近ちょっと顔が長くなり、大人っぽくなってきた気がします(もちろんまだまだかわいいですよ!)。いろんなものを欲しがったり、知ってる人には強気だったり、でも人見知りだったり、同じくらいの人間の子供みたいなところがいっぱいあります。

オランウータンのポポの画像
お母さんのスーミーはマイペースに静かな毎日を楽しんでいるようで、気が向いたときだけ子供と遊んであげています。
オランウータンのスーミーの画像
ポポの姉のリリーは…うーん、あまり変わらないです。元気です。夕方もごねずに素直に帰ってきてくれたり、むしろちょっといい子になった気がします。
転がってオランウータンのリリーの画像いるウマの画像3
お客さんが来なくていちばん物足りなさそうなのが、お父さんのイーバンです。ワーワーキャーキャー言われると燃えるタイプのイーバンは、ちょっと退屈そうですが、それでもエサはよく食べて適度に放飼場を動き回ったりもしています。
 オランウータンのイーバンの画像
過ごし方はそれぞれですが、みんな元気にしています。

ヒツジの毛刈りをしました。

家畜のヒツジはずっと毛が伸び続けるので(ヤギのようにぬけかわることはないので)ときどき毛を刈ってあげないとダメです。

ヒツジの毛刈りの画像1

ヒツジの毛刈りの画像2

刈り取ったヒツジの画像

続 タケノコ

タケノコがたくさん生えてきました。途中で成長が止まって竹にならないのもあるのですが今年は豊作です。

エミューの放飼場の画像

タケノコの画像

青草が美味しそう

草を食べる動物たちのために生の牧草を購入しています。なまものだけに季節で動物たちの食い付きも変わります。
春になると柔らかくしっとりとした草になってきて人間の目からみてもおいしそうな草がきます。
栄養満点な感じなのですが、逆にヤギやモルモットには強すぎることもあります。
尿が赤くなったり下痢をしたりすることもあるので少し注意も必要です。

カピバラ三匹の画像

コツメカワウソの飼育水

しばらく前からコツメカワウソの飼育水を井水に変更しています。コツメカワウソは腎結石の発症が多く、当園でも結石の素となるリンなどを制限した餌を与えていますが、飼育水の水質に疑問を持ち検査したところ、リンなどを多く含むことが判明。井水に変更することで透明度も上がり、今後悪化の抑制が期待できるようになりました。みんな元気で長生きしますように。

コツメカワウソの画像

ことしもタケノコが

今年もタケノコがはえてきました。やっぱり例年より早い気がします。

タケノコは竹にしてから葉をレッサーパンダやほかの動物のエサにします。

タケノコの画像

タケノコの画像2

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市 経済観光部 動植物園

〒272-0801
千葉県市川市大町284番地1

動物園
電話 047-338-1960
観賞植物園
電話 047-339-4411