- 家畜舎の動物
- サル舎の動物・オランウータン
ロバの換毛 / 今年初の出産です。(サル山) 他3件
ロバの換毛
老齢で換毛がうまくいかなくなっていたロバのダイちゃん。
冬毛のままで夏を越し、毛もバサバサになっていましたが、去年久しぶりの換毛に成功。今年もやきもきしていましたが、無事換毛が始まりました。
去年は夏にきれいなロバ!とたくさんの人に言ってもらえたダイちゃん。
今年もうまくきれいな夏毛になりますように。
今年初の出産です。(サル山)
6月20日に今年初の出産がありました。仔の性別は、まだ確認できていませんが、母子共に健康です。
大雨の日のカピバラ(夏の場合)
もともと水辺の草を食べている動物で、水の中にいることも多いです。
放飼場ではよく大雨にザーザー打たれていることもありますが気持ちがいいのですかね…?
夏とかの気候がいいときはプールのなかで雨を浴びていることも多いです。
(さすがに台風とか風の強いときは放飼場に出すのは怖いので出さないです)
お知らせ
6月16日(火曜)、レッサーパンダの♀リーファちゃんが、出産しましたが
残念ながら死産となってしまいました。
スタッフ一同、とても楽しみにしていましたが
皆様には、残念なお知らせとなってしまいました。
お母さんのリーファちゃんは産後も食欲があり、元気です。
これからも、会いに来てくださいね。
ヤギ、ヒツジ 移動しました。
新型コロナウィルスの感染拡大の予防のために動物とふれあうことが一時中止になりました。
なかよし広場の動物たちも触ることができなくなりました。
そのまま狭い獣舎に閉じこめてしまうのもかわいそうなので、もとミニブタのダイスケがいたところに運動がてら通ってくることになりました。
朝来て、夕方なかよし広場に帰ります。
雨の日はなかよし広場にいるときもあります。ご了承ください。
このページに掲載されている
情報の問い合わせ
市川市 経済観光部 動植物園
〒272-0801
千葉県市川市大町284番地1
- 動物園
- 電話 047-338-1960
- 観賞植物園
- 電話 047-339-4411