更新日: 2018年8月3日

平成19年2月定例会提出議案及び提案理由

議案及び提案理由

平成19年2月定例会提出議案及び提案理由を掲載しています

※ただし、議案第70号から第85号、諮問第5号から第9号、報告第20号から第25号の提出議案は、このページには掲載しておりませんので、市川市市政情報センター(市川市役所 八幡分庁舎1階)でご覧ください。
 
※議案本文を呼び出すためには、閲覧用ソフト(Adobe Reader)(無料)が必要です。このページの一番下にあるアイコンをクリックしてください。
議案第52号 地方自治法の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例の制定につい て(PDF:257KB)
提案理由 本案は、平成18年の通常国会において成立した地方自治法の一部を改正する法律の大部分が平成19年4月1日に施行されることに伴い、関係条例を整理するために定めるものです。

議案の主な内容として、

1.助役を副市長とすること

2.特別職の収入役を一般職の会計管理者とすること

3.吏員制度を廃止すること
などの自治法改正に伴う所要の整理を行うものです。

なお、法改正の経過措置により、在任中の収入役はその任期中に限り従前の例により在職することから、本条例においても所要の経過措置を設けてあります。
議案第53号 市川市行政組織条例の一部改正について (PDF:264KB)
提案理由 本案は、新たな行政課題や多様な市民ニーズに対応し、効率的かつ機能的な組織体制とするために、行政組織の一部を改めるものです。

議案の主な内容として、

1.都市基盤整備の積極的な推進

2.健康都市施策の柱となるスポーツ関連施策の充実

3.契約事務に関する内部管理体制の強化
などの取組みを進めていくための体制整備をするものです。

また、国際交流の広がりに伴い文化部の名称を文化国際部と改めるとともに、市の文化資産を活かしてシティセールスを強化するため、経済部の観光部門を文化国際部に移管します。
議案第54号 市川市特別職の職員の給与、旅費及び費用弁償に関する条例及び市川市教育委員会教育長の給与等に関する条例の一部改正について  (PDF:320KB)
提案理由 本案は、平成18年12月27日に、特別職報酬等審議会から市長に建議があったことに基づき、これを尊重して、議会の議員の報酬及び市長等の給料を引き下げるとともに、非常勤特別職である附属機関の委員等の報酬についても同様に引き下げを行うほか、平成19年4月1日に施行される地方自治法の改正に伴い、「助役」を「副市長」に改めるなどの条文の整備を行うため提案するものです。
議案第55号 市川市一般職員の給与に関する条例の一部改正について (PDF:171KB)
提案理由 本案は、平成18年度の国の人事院勧告等を考慮し、次世代育成の観点などから、職員の扶養手当のうち3人目以降の子などの支給額を5千円から、6千円に改定するほか、地方自治法の改正を踏まえ、武力攻撃災害等派遣手当の額と、その支給方法を定めるために提案するものです。
議案第56号 市川市防災会議条例の一部改正について  (PDF:109KB)
提案理由 本案は、本市の地域防災計画の作成及びその実施の推進のために設置している市川市防災会議に地域の防災に資する委員を加えるため、定員を増員するほか、所要の改正を行う必要があることから提案するものです。
議案第57号 市川市水防協議会条例の一部改正について  (PDF:99KB)
提案理由 本案は、水防法が改正されたことにより、市川市水防協議会条例の条文整備を行うほか、所要の改正を行う必要があることから提案するものです。
議案第58号 市川市災害対策本部条例の一部改正について  (PDF:147KB)
提案理由 本案は、地域において災害が発生し、又は発生するおそれがある場合において、震災対応課題に即応できるように、市川市災害対策本部に対応本部を置くほか、所要の改正を行う必要があることから提案するものです。
議案第59号 市川市使用料条例の一部改正について (PDF:171KB)
提案理由 本案は、本条例第6条の規定に基づき、事務の執行及び施設の維持管理等に要する費用の状況、社会経済の情勢等を勘案し、おおむね3年ごとの見直しを行い、動物園および東山魁夷記念館については、新たに年間使用料を設けるとともに、幼児にかかる市民プール施設使用料の無料化等を行うほか、所要の改正を行う必要があることから、本条例を改正するものです。
議案第60号 市川市手数料条例の一部改正について (PDF:929KB)
提案理由 本案は、建築基準法の改正により、建築審査の一部として構造計算適合判定制度が新設されたことから、この判定に係る手数料及び国や地方公共団体が建築主である建築物の審査、検査にかかる手数料の額を定めるとともに、本条例第6条の規定に基づき、おおむね3年ごとの見直しを行った結果を踏まえ、建築基準法関係手数料の額を見直すほか、所要の改正を行う必要があることから、本条例を改正するものです。
議案第61号 市川市住民基本台帳の一部の写しの閲覧に係る事務の適正な運用に関する条例の廃止について  (PDF:104KB)
提案理由 本条例は、住民基本台帳法に基づく住民基本台帳の一部の写しの閲覧が誰でもできるという原則となっていたことから、個人情報の保護に関する意識が高まる中、市民の個人情報の保護に資することを目的として、閲覧制度の適正な運用に関し必要な事項を定めるため、平成17年7月に制定したものです。

この度、住民基本台帳法が改正され、同法による閲覧制度が整備されたことにより、本条例による住民に関する記録の適正な管理が同法により図られたことを踏まえ、本条例を廃止するものです。
議案第62号 市川市住民基本台帳カードの利用に関する条例の一部改正について  (PDF:149KB)
提案理由 本案は、住民基本台帳カードによる実証研究事業として提供している「救急活動支援に係るサービス」及び「地域通貨に係るサービス」の検証期間が平成19年3月31日をもって終了することから、当該実証研究事業を廃止するとともに、その検証結果を踏まえて、「救急活動支援に係るサービス」については恒常的なサービスとして提供していくため、本条例の一部を改正するものです。
議案第63号 市川市放課後保育クラブの設置及び管理に関する条例の一部改正について  (PDF:118KB)
提案理由 本案は、妙典小学校において、現在、学校の隣接地に建設を進めています保育クラブ室の増設により、入所枠が拡大されることから、妙典小学校放課後保育クラブの定員を増員するとともに、その施設の位置を規定に加えるものです。

また、心身に障害のある児童についての入所の要件を緩和(第6学年まで利用が可能)するものです。
議案第64号 市川市ホームヘルパー派遣手数料徴収条例の一部改正について  (PDF:106KB)
提案理由 本案は、介護保険制度の改正により創設された地域支援事業の一つとして、平成19年度から、新たに要介護状態等となるおそれの高い65歳以上の高齢者を対象とする「訪問型介護予防事業」を実施するに伴い、介護保険の要介護認定等を受けられなかった者に対するホームヘルパーの派遣を廃止するため、その者の属する世帯を派遣対象世帯から除くこととしたものです。
議案第65号 市川市国民健康保険税条例の一部改正について  (PDF:106KB)
提案理由 本案は、地方税法施行令に定められている「介護納付金課税額」の課税限度額が、平成18年4月1日に8万円から9万円に改正されたことを踏まえ、課税限度額の見直しを行う 必要があり、所要の改正を行うものです。
議案第66号 市川市霊園の設置及び管理に関する条例の一部改正について  (PDF:130KB)
提案理由 本案は、市営霊園を有効利用するとともに墓地の無縁化を防止するため、平成14年度から平成18年度まで、墓地の現状回復に要する費用を助成する「特例措置」として使用しなくなった墓地の返還を促進してきましたが、今後は、時限的な特例措置としてではなく、墓地の現状回復に要する費用の助成を永続的な制度とするため、所要の改正を行うものです。
議案第67号 市川市環境保全条例の一部改正について  (PDF:369KB)
提案理由 本案は、本市の、工場、事業場と周辺環境との調和及び生活環境の保全を図ることを目的に、これまで「市川市工場等の緑化に関する指導要綱」で定めていた一定の規模以上の工場等の緑化に係る手続、緑化協定の締結その他緑化に関する事項を条例で定めることにより、工場等の緑化をさらに推進する必要があることから、この条例の改正を提案するものです。
議案第68号 市川市道路占用料条例の一部改正について (PDF:137KB)
提案理由 本案は、道路法施行令の改正により、道路の占用物件として、新たに自転車等を駐車させるため必要な車輪止め装置その他の器具が追加されたことを踏まえ、当該占用物件に係る道路占用料の額を定めるほか、条文の整備を行う必要があるため、この条例を改正するものです。
議案第69号 学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整備に関する条例の制定について  (PDF:187KB)
提案理由 本案は、学校教育法等の改正に基づき「盲学校、聾(ろう)学校及び養護学校」を「特別支援学校」に、「特殊教育」を「特別支援教育」に、「特殊学級」を「特別支援学級」に改めるため、次の条例中の条文整備を行うものです。

(1)市川市立養護学校設置条例

(2)市川市石井秋蔵(あきぞう)教育振興基金の設置、管理及び処分に関する条例

(3)市川市防犯まちづくりの推進に関する条例

(4)市川市心身障害児就学指導委員会条例

(5)市川市立幼稚園の設置及び管理に関する条例
議案第70号 平成18年度市川市一般会計補正予算(第3号)
提案理由 歳入歳出予算の補正については、歳入歳出予算の総額に、9億7,833万8千円を追加し、歳入歳出の総額をそれぞれ1,168億8,117万9千円とするものです。

《歳出の主な内容》

第2款.総務費において、財政調整基金のほか退職手当の不足額及び職員退職手当基金への積立金を、第3款.民生費では、平成18年10月の医療制度改革などに伴い件数増が見込まれる、重度心身障害者(児)などの医療費、補装具給付費、日常生活用具給付費を、また、国の補助事業として追加採択された私立保育園施設整備費補助金のほか、医療扶助費が見込みを上回る生活保護の扶助費の増額を、第4款.衛生費では、国民健康保険特別会計における老人保健医療費拠出金及び療養給付費等負担金償還金の増に伴い繰出金の増額を、第8款.土木費では事業進捗にあわせ、土地開発公社からの用地取得を平成20年度に繰り延べしたことから広尾防災公園関係経費の減額を、また、市川駅南口地区市街地再開発事業特別会計の19年度以降の事業進捗を図るための財源対策として繰出金の増額を、第10款.教育費では、国の補助対象として追加採択された小・中学校校舎の耐震補強工事費を計上するほか、各款における給与費の不用額の減額など、各事務事業経費の補正を行うものです。

その財源としては、歳入において、第11款.分担金及び負担金、第12款.使用料及び手数料、第13款.国庫支出金、第14款.県支出金、第15款.財産収入、第18款.繰越金、第20款.市債などをもって充て、収支の均衡を図りました。

継続費の補正については、新井排水区水路改良事業及び相之川第2ポンプ場以下3ポンプ場改良事業の年割額及び総額の変更をするものです。
繰越明許費の補正については、年度内に支出が困難となった第三庁舎耐震補強事業など17事業を翌年度に繰り越すための措置をするものです。

債務負担行為の補正については、放課後保育クラブ指定管理料の追加をするものです。

地方債の補正については、民生費、土木費、消防費、教育費の起債限度額を補正するものです。
議案第71号 平成18年度市川市国民健康保険特別会計補正予算(第2号)
提案理由 今回の補正額は、1億4,737万7千円の増額となり、歳入歳出予算の総額をそれぞれ365億6,508万円とするものです。

歳出において、第3款.老入保健拠出金で全被保険者の老人医療養の予想伸ぴ率等の諸係数が当初見込みを上回り、不足額が見込まれることから、1億8,132万4千円の増額、第8款 .諸支出金において、平成17年度療養給付費等負担金の交付額が確定し、概算交付額が確定交付額を上回ったことから、超過交付額を国に返還するため、2億1,716万9千円増額するものです。

一方、第2款.保険給付費の退職被保険者等療養給付費において、一般被保険者から退職被保険者への切替えにより、1件当たりの単価と給付件数の増加が見込まれる一方で、一般被保険者療養給付費において、給付件数の滅が見込まれるので、保険給付費全体では、2億3,787万7千円を減額する他、各事務事業経費の補正を行うものです。

その財源としては、第1款.国民健康保険税、第3款.国庫支出金、第4款.療養給付費等交付金、第8款.繰入金、第9款.繰越金などもあって、収支の均衡を図りました。
議案第72号 平成18年度市川市下水道事業特別会計補正予算(第3号)
提案理由 歳入歳出予算の総額に、歳入歳出それぞれ3億1,961万1千円の減額となり、歳入歳出予算の総額をそれぞれ93億4,178万9千円とするものです。

今回の補正では、歳出において、平成18年9月に消費税の確定申告額が決定し、当初予算計上額に不足が生じたことから、総務管理費281万円を増額するものです。

また、工事の施工上必要な民地の借用が、地権者の諸事情により不可能となり、工事を行うことが困難となったことから、下水道築造費を1億9,000万円減額するものです。

公債費については、昨年6月議会において、公営企業借換債に伴う償還元金を4億4,540万円増額補正しましたが、起債同意額が3億740万円となったことから、減額するものです。

この財源としては、第5款.繰越金および第7款.市債をもって当て、収支の均衡を図りました。

地方債の補正については、起債限度額を減額変更するものです。
議案第73号 平成18年度市川市地方卸売市場事業特別会計補正予算(第1号)
提案理由 歳入歳出予算の総額から、歳入歳出それぞれ113万円を減額し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ1億5,287万円とするものです。

歳出において、職員の異動に伴う職位の変動により給料等の人件費において不足(37万円)が生じたことから増額するものです。

また、市場の出入り口部分の通行区分帯等整備設計委託を予定していましたが、左折専用出口を新たに設置することは交差点における歩行者等の安全確保が難しいことなどにより、執行が困難であることから、減額(△150万円)するものです。その財源としては、第2款.繰入金、第3款.繰越金をもって充て、収支の均衡を図りました。
議案第74号 平成18年度市川市老人保健特別会計補正予算(第2号)
提案理由 歳入歳出予算の総額に、歳入歳出それぞれ11億2,161万7千円の減額となり、歳入歳出予算の総額をそれぞれ224億9,265万4千円とするものです。

今回の補正では、歳出において、第1款.医療諸費、医療給付費における1件当たり単価の減、及び総付件数の減が見込まれることから、11億9,674万6千円減額するものです。

第2款.諸支出金において、前年度に概算交付された支払基金の医療費交付金が、事業清算に伴い超過交付となり、これを返還するため、償還金を7,512万9千円増額するものです。その財源としては、第1款.支払基金交付金、第2款.国庫支出金、第3款.県支出金、第4款.繰入金などをもって、収支の均衡を図りました。
議案第75号 平成18年度市川市介護保険特別会計補正予算(第3号)
提案理由 歳入歳出予算の総額に、歳入歳出それぞれ1,202万1千円を増額し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ146億8,733万3千円とするものです。

《歳入歳出予算の増額についての主な内容》

歳出において、第1款.総務費において、医療制度改革に伴う介護保険システム改修経費について予算の増額を行うものです。

歳入予算として、その財源となっています第3款.国庫支出金、第7款.繰入金について、それぞれ増額を行ない、介護保険特別会計の収支の均衡を図るものです。

繰越明許費の補正については、介護保険システム改修事業が年度内支出が困難なため、翌年度に繰り越すための措置です。
議案第76号 平成18年度市川市市川駅南口地区市街地再開発事業特別会計補正予算(第3号)
提案理由 今回の補正の主な内容としては、歳出において、施設建築物敷地内の地下埋設物等を、特定建築者が撤去処理する費用として負担金1億3,319万円を増額し、一方では、電柱やガス管等の年度内移設が困難となった補償金および委託料の契約差金などを減額するものです。

また、19年度以降の円滑な財政運営、平準化を図るため、国庫補助金の増額等による留保分、13億7,963万1千円を財政調整基金積立金に充てるため増額するものです。

歳入において、国庫補助金の補助率が引き上げられたことにより、11億1,260万円を増額し、また、これにより、市債を8億1,050万円減額し、これらの補正について、一般会計からの繰入金を充てることで収支の均衡を図った。

以上今回の補正額は、14億955万5千円の増額となり、歳入歳出予算の総額をそれぞれ、53億2,663万9千円とするものです。

繰越明許費の補正については、年度内に支出が困難な公共施設整備事業費について、年度を繰越すための措置です。

地方債の補正については、起債の限度額を変更するものです。
議案第77号 平成19年度市川市一般会計予算
提案理由 予算総額は、1,180億円で、前年度に比べ、3.4%、39億円の増となっています。
議案第78号 平成19年度市川市国民健康保険特別会計予算
提案理由 予算総額は、393億6,800万円で、前年度に比べ、13.7%、47億4,000万円の増となっています。
議案第79号 平成19年度市川市下水道事業特別会計予算
提案理由 予算総額は、87億5,800万円で、前年度に比べ、4.7%、4億3,600万円の減となっています。
議案第80号 平成19年度市川市地方卸売市場事業特別会計予算
提案理由 予算総額は、1億5,600万円で、前年度に比べまして、1.3%、200万円の増となっています。
議案第81号 平成19年度市川市老人保健特別会計予算
提案理由 予算総額は、238億8,000万円で、前年度に比べ、1.2%、2億8,500万円の増となっています。
議案第82号 平成19年度市川市介護老人保健施設特別会計予算
提案理由 予算総額は、10億1,300万円で、前年度に比べ、1.3%、1,300万円の増となっています。
議案第83号 平成19年度市川市介護保険特別会計予算
提案理由 予算総額は、147億5,900万円で、前年度に比べ、2.4%、3億4,200万円の増となっています。
議案第84号 平成19年度市川市市川駅南口地区市街地再開発事業特別会計予算
提案理由 予算総額は、69億4,900万円で、前年度に比べ、122.4%、38億2,500万円の増となっています。
議案第85号 平成19年度市川市病院事業会計予算
提案理由 収益的収入及び支出では、総額を16億2,900万円と定め、前年度比1.4%、2,300万円の増、資本的収入及び支出では、支出額を6億3,900万円と定め、前年度比419.5%、5億1,600万円の増となっています。
議案第86号 千葉県市町村総合事務組合を組織する地方公共団体の数の増減及び千葉県市町村総合事務組合規約の一部を改正する規約の制定に関する協議について  (PDF:274KB)
提案理由 本案は、本市が加入している「千葉県市町村総合事務組合」ヘ「千葉県後期高齢者医療広域連合」が新たに加入すること、また、現在、加入している「北総西部衛生組合」が「香取広域市町村圏事務組合」と統合するため脱退すること、並びに、地方自治法の一部を改正する法律が施行されることに伴い、干葉県市町村総合事務組合規約の一部を改正する必要があることから、地方自治法第286条第1項の規定により、関係地方公共団体と協議するにあたり、同法第290条の規定により議会の議決を求めるため提案するものです。
議案第87号 新井排水区水路改良工事請負契約について (PDF:603KB)
提案理由 本案は、既定予算に基づく新井排水区水路改良工事について、平成18年度から2ヶ年継続事業として制限付一般競争入札を行った結果、工営建設株式会社との間に工事請負仮契約を締結したので、市川市議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定により提案するものです。
議案第88号 相之川第2ポンプ場改良土木建築工事請負契約について  (PDF:669KB)
提案理由 本案は、既定予算に基づく相之川第2ポンプ場改良土木建築工事について、平成18年度から3ヶ年継続事業として、総合評価一般競争入札を行った結果、株式会社 鴻池組との間に工事請負仮契約を締結したので、市川市議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定により提案するものです。
議案第89号 押切ポンプ場改良土木建築工事請負契約について  (PDF:1,005KB)
提案理由 本案は、既定予算に基づく押切ポンプ場改良土木建築工事について、平成18年度から3ヶ年継続事業として、総合評価一般競争入札を行った結果、東急建設株式会社との間に工事請負仮契約を締結したので、市川市議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定により提案するものです。
議案第90号 新井ポンプ場改良機械設備工事請負契約について  (PDF:692KB)
提案理由 本案は、既定予算に基づく新井ポンプ場改良機械設備工事について、平成18年度から3ヶ年継続事業として総合評価一般競争入札を行った結果、株式会社ミゾタとの間に工事請負仮契約を締結したので、市川市議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定により提案するものです。
議案第91号 押切ポンプ場改良電気設備工事請負契約について (PDF:796KB)
提案理由 本案は、既定予算に基づく押切ポンプ場改良電気設備工事について、平成18年度から3ヶ年継続事業として総合評価一般競争入札を行った結果、株式会社 第一テクノとの間に工事請負仮契約を締結したので、市川市議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定により提案するものです。
議案第92号 新井ポンプ場改良電気設備工事請負契約について (PDF:728KB)
提案理由 本案は、既定予算に基づく新井ポンプ場改良電気設備工事について、平成18年度から3ヶ年継続事業として、総合評価一般競争入札を行った結果、株式会社 明電舎との間に工事請負仮契約を締結したので、市川市議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定により提案するものです。
議案第93号 市道路線の認定について  (PDF:225KB)
提案理由 本案は、土地区画整理事業として進めている、原木西浜土地区画整理事業第1工区内の道路を市道として認定する必要があるため、道路法第8条第2項の規定により提出するものです。
議案第94号 (追加:平成19年2月21日提出)
広尾防災公園雨水貯留槽等整備工事請負契約について  (PDF:650KB)
提案理由 本案は、既定予算に基づく広尾防災公園雨水貯留槽等整備工事について、制限付一般競争入札の結果、株式会社 奥村組との間に工事請負仮契約を締結したので、市川市議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定により提案するものです。
議案第95号 (追加:平成19年3月13日提出)
教育委員会委員の任命について  (PDF:78KB)
提案理由 本案は、本年3月31日をもって任期満了となる教育委員会委員を任命する必要があるので提案するものです。
議案第96号 (追加:平成19年3月13日提出)
教育委員会委員の任命について  (PDF:78KB)
提案理由 本案は、本年3月31日をもって任期満了となる教育委員会委員を任命する必要があるので提案するものです。
議案第97号 (追加:平成19年3月13日提出)
公平委員会委員の任命について  (PDF:78KB)
提案理由 本案は、本年3月31日をもって任期満了となる公平委員会委員を任命する必要があるので提案するものです。
議案第98号 (追加:平成19年3月13日提出)
公平委員会委員の任命について  (PDF:78KB)
提案理由 本案は、本年3月31日をもって任期満了となる公平委員会委員を任命する必要があるので提案するものです。

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市 総務部 総務課

〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号

総務グループ
電話 047-712-8643 FAX 047-332-7364
文書グループ
電話 047-712-8645 FAX 047-332-7364