更新日: 2023年8月16日

幼児教育・保育の無償化について

概要

幼児教育は生涯にわたる人格形成の基礎を培う重要性があり、幼児教育にかかる費用の負担軽減を図るため、3歳から5歳の子ども及び市民税非課税世帯の0歳から2歳の子どもを対象に幼児教育・保育の無償化を実施します。
画像:幼児教育・保育の無償化フローチャート

画像をクリックすると大きい画像が開きます。

※1 地域型保育も対象です。
※2 幼稚園・認定こども園(幼稚園部分)のみ、満3歳児から無償化の対象となります。
※3 認可外保育施設に加え、一時預かり事業、ファミリーサポートセンター事業が対象です。なお、認可保育所等を併せて利用している場合は対象となりません。
※4 無償化の給付に加え、市川市独自の補助が受けられます。詳しくは市公式webサイト「私立幼稚園の預かり保育利用料を補助します」のページをご確認ください。


対象範囲

認可
保育所等
  • 公立幼稚園
  • 新制度移行幼稚園
  • 認定こども園
新制度に移行していない幼稚園
(私学助成園)
認可外
保育施設等
教育時間 預かり保育★ 教育時間 預かり保育★
3歳児
~5歳児
対象
(2号)
対象
(1号)
対象
(新2号)
上限11,300円
対象
(新1号)
上限25,700円
対象
(新2号)
上限11,300円
対象
(新2号)
上限37,000円
満3歳児 対象
(1号)
対象外 対象
(新1号)
上限25,700円
対象外 対象外
市民税
非課税
世帯
対象
(1号)
対象
(新3号)
上限16,300円
対象
(新1号)
上限25,700円
対象
(新3号)
上限16,300円
対象
(新3号)
上限42,000円
0歳児
~2歳児
対象
(3号)
市民税非課税
世帯のみ対象
(新3号)
上限42,000円

※… 保育の必要性がある場合に対象

★…新2号・新3号認定を受けて預かり保育を利用する方は、無償化の給付に加え、市川市独自の補助が受けられます。詳しくは私立幼稚園の預かり保育利用料を補助しますのページをご確認ください。

認定区分

1号~3号(教育・保育給付認定) または新1号~新3号(施設等利用給付認定)

手続き等について

認可保育所等をご利用の方

(1)対象施設

認可保育園所、認定こども園、地域型保育事業所(小規模保育事業、家庭的保育、事業所内保育事業)

(2)対象者

  • 3歳児から5歳児の子ども
  • 0歳児から2歳児の住民税非課税世帯の子ども

(3)無償化範囲

保育料を無償化

  • ※通園送迎費、給食費、行事費、延長保育料など実費で徴収されている費用については、無償化の対象外となります。

(4)手続き

無償化の手続きは必要ありません。

幼稚園をご利用の方

認可外保育施設等をご利用の方

申請書類のダウンロード

お問い合わせ先

幼児教育・保育の無償化についてのお問い合わせは下記電話番号へ
無償化専用電話 047-329-2160

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市 こども部 こども施設入園課

〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号

入園グループ(保育園・幼稚園の入園に関すること)
電話:047-711-1785

事業管理グループ(簡易保育園・幼稚園に関すること)
電話:047-704-0255

子育てナビ
電話:047-711-0135

FAX:047-711-1840(共通)


運営費グループ(私立保育園への支弁等・一時預かり事業に関すること)
電話:047-711-1791
FAX:047-326-1320