更新日: 2018年5月15日
代理受領制度の概要
代理受領制度とは、申請者が耐震診断や耐震改修工事、危険コンクリートブロック塀等除却工事にかかった費用を耐震診断士又は施工業者に支払う際に、かかった費用から補助金額を差し引いた残額を耐震診断士又は施工業者へ支払い、補助金は、市川市から直接耐震診断士又は施工業者へ支払う制度です。
申請者が耐震診断や耐震改修工事、除却工事にかかった費用の全額を耐震診断士又は施工業者に支払う必要がなくなり、申請者の初期費用負担を軽減することができます。

〇補助金交付までの流れ(一例)はこちら
〇各種委任状はこちら
申請者が耐震診断や耐震改修工事、除却工事にかかった費用の全額を耐震診断士又は施工業者に支払う必要がなくなり、申請者の初期費用負担を軽減することができます。

〇補助金交付までの流れ(一例)はこちら
〇各種委任状はこちら
●このページに掲載されている情報の問い合わせ
市川市 街づくり部 建築指導課
〒272-0033
千葉県市川市市川南2丁目9番12号
道路・許可担当 電話:047-712-6334
指導担当 電話:047-712-6335
審査担当 電話:047-712-6336
耐震担当 電話:047-712-6337 FAX:047-712-6330
市川市 街づくり部 建築指導課
〒272-0033
千葉県市川市市川南2丁目9番12号
道路・許可担当 電話:047-712-6334
指導担当 電話:047-712-6335
審査担当 電話:047-712-6336
耐震担当 電話:047-712-6337 FAX:047-712-6330