更新日: 2021年9月17日
【終了しました】第8回 市川手児奈文学賞
第8回は「2007年市川を詠む」をテーマに、短歌1,302点、俳句1,841点、川柳885点が全国から寄せられました。
募集期間 | 平成19年7月1日(日)~9月30日(日)消印有効 |
入賞作品展 | 期間 平成20年1月25日(金)~5月25日(日) 会場 市川市文学プラザ(市川市鬼高1-1-4 生涯学習センター3階) |
選考委員 | 短歌 伊藤 菖子 (ひのくに同人) 俳句 渕上 千津 (沖同人) 川柳 岡本 公夫 (川柳新潮社同人) 顧問 神作 光一 (東洋大学名誉教授) 編集 吉井 道郎 (作家) |
入選作品
短歌 | 選考 伊藤 菖子(ひのくに同人) 応募数1,302点 |
大賞 | |
紫の煙ひとすぢ燻らせば「利休鼠の雨」降る市川 東京都墨田区 内田令子 | |
秀逸 | |
新浜の御猟場に来たればわれさへや雅子妃殿下の御幸を祈る 市川市北方町 安田恭子 | |
国道に鳥居いくつもたち並び市川の町神と住むなり 千葉県千葉市 吉田 穂 | |
佳作 | |
非流離となきて発ちたる鳥の放物線市川の空にいつまでものこる 市川市大和田 中田 文 | |
振り向かず去る君の背へ草の矢を放つ真間山草原の秋 佐賀県鹿島市 吉村金一 | |
間なく羽化あをき真間山に包まれて何の蛹か夜明け待ちゐる 千葉県松戸市 山口光代 |
俳句 | 選考 渕上 千津(沖 同人) 応募数 1,841点 | ||
大賞 | |||
雲の峰魁夷の描く道を行く | 市川市菅野 | 柴田歌子 | |
秀逸 | |||
一木にして一山の花明かり | 神奈川県川崎市 | 吉田ひろし | |
鱸追う夫の船在り三番瀬 | 市川市欠真間 | 矢島正子 | |
佳作 | |||
かつしかの松の孤高や黄落期 | 千葉県船橋市 | 久染康子 | |
真間の井の釣瓶引くとき草いきれ | 千葉県松戸市 | 谷口摩耶 | |
藪不知信号待ちの時雨かな | 市川市真間 | くらたけん |
川柳 | 選考 岡本 公夫(川柳新潮社同人) 応募数 885点 | ||
大賞 | |||
辻切りと聞いて武蔵の早とちり | 市川市奉免町 | 小田中準一 | |
秀逸 | |||
小ささの史跡つぎ橋日本一 | 市川市新田 | 神林洋右 | |
おかね塚遊女のごときねこじゃらし | 市川市本行徳 | 矢吹久子 | |
佳作 | |||
黒松の伸びゆくままに塀の穴 | 市川市国府台 | 三木千代 | |
鎌首のたれて賞味の期限切れ | 市川市市川南 | 三浦秀雄 | |
涸れ井戸に添えば手児奈も千の風 | 市川市鬼高 | 森 冨士子 |
このページに掲載されている
情報の問い合わせ
市川市文学ミュージアム
(市川市 文化国際部 文化施設課)
〒272-0015
千葉県市川市鬼高1丁目1番4号 生涯学習センター(メディアパーク市川)2階
- 電話
- 047-320-3334
- FAX
- 047-320-3356