更新日: 2025年4月17日

令和7年度 ICHICO(イチコ) 利用者の方へ<ポイントをもらって利用しよう>

デジタル地域通貨『ICHICO』 みんなで利用しよう!

広めようイチコの輪

デジタル地域通貨ICHICO

デジタル地域通貨「ICHICO」は、地域経済と市民活動の活性化を目指して導入された、
市川市独自キャッシュレス決済です。
スマートフォン専用アプリや専用カードを利用して、1ポイント=1円として、市内の加盟店で使うことができます。

健康づくりや地域活動、ボランティアに参加するとポイントがもらえます!!
みんなでICHICOを使ってまちを元気に!!

名 称 実施日 募集期間 担当課
いちモニでアンケートに
回答する
随時配信 事前申込不要 広報広聴課
「歩く」「測る」で
健康ポイントArucoを貯める
R7.4.1~
R8.3.31
R7.4.1~
R8.3.31
健康都市
推進課
自治会に新たに加入する R7.4.1~
R8.3.31
R7.4.1~
R8.3.31
自治振興課
運転免許証を返納する R7.4.1~
R8.2.27
R7.4.1~
R8.2.27
交通計画課

まずはインストールして会員登録

(1)アプリ「chiica」をインストール

(2)アプリ「chiica」で会員登録

  インストール、会員登録方法についてはこちら(クリック)


 

健康づくりや地域活動でICHICOポイントがもらえる

ICHICOは現金チャージ以外でも、健康づくりや地域活動、市が主催するイベントへの参加、エコ活動などでポイントがもらえます。
ポイントをもらって、お得に買物をしよう!

令和7年度 ICHICOポイント事業 (全82事業)
リスクに備える  全14事業(クリック)
環境を守る  全13事業(クリック)
人とつながる  全30事業(クリック)
共に学ぶ  全7事業(クリック)
健康に取り組む  全5事業(クリック)
そのほか  全13事業(クリック)


 

ICHICOが使えるお店

市川市内のICHICO加盟店でご利用いただけます。
使えるお店、どんどん増えてます!!

使えるお店の一覧ページに遷移します

  • ICHICOは一部のお店を除き、現金と併用してご利用できます。


 

ICHICOの決済方法

アプリ「chiica」の決済方法は2種類あります。

(1)利用者がQRを読み取る方法(詳細はこちらをクリック)
(2)お店側がQRを読み取る方法

どの決済方法が利用できるかは、お店によって異なります。

  決済方法は2通りの方法があります


 

ICHICOの利用について

1 ポイント = 1円として、どなたでも利用することができます。

 利用期間
令和7年4月1日(火曜) から 令和8年3月31日(火曜)

令和7年度中に取得したICHICOの利用期限は、チャージ額も含め全て、令和8年3月31日までです。
※利用期限を過ぎると、ICHICOは失効し、利用することができなくなりますのでご注意ください


 

ポイントの種類

 ICHICOの種類
チャージ
(マネー)
セブン銀行ATM又はクレジットカードを利用して、ICHICOをチャージした金額
還元ポイント ICHICOの利用額やお店の規模に応じて、一定の割合が利用者に還元されるポイント。
  • 中小企業者や個人事業主等が経営する加盟店 5%
  • それ以外の加盟店 1%
(キャンペーン時を除く)

還元ポイントの付与対象は、令和7年度にチャージしたマネー、令和7年度に獲得したポイント(ふるさとポイントは除く)に限られます。令和6年度から繰り越したマネー・ポイントの利用に対しては、還元ポイントは付与されません

ICHICOポイント 市川市が主催する健康づくり事業、エコ活動、ボランティア活動、自治会活動等に参加することで付与されるポイント

ふるさとポイント

ふるさと納税制度を利用して、市川市に寄付をした金額の30%が付与されるポイント
スマートポイント 市が特に推進する施策に対し、貢献いただいた方に付与されるポイント


 

トップページに遷移します

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市 経済観光部 デジタル地域通貨推進課

〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号

電話
047-712-8598
FAX
047-712-8723