【令和4年度発掘調査速報】前原遺跡第5地点
- 文化財
- お知らせ
前原(まえばら)遺跡第5地点
所在地
市川市大野町2丁目
調査の期間
令和4年11月14日~11月21日
調査の面積
50平方メートル
調査の原因
集合住宅の建築
検出された遺構
竪穴住居跡
調査の概要
本遺跡は市川市万葉植物園からJR武蔵野線を挟んで東側に位置する縄文時代、弥生時代、古墳時代、奈良・平安時代の遺物散布地です。
今回の調査地点では古墳時代のものとみられる竪穴住居跡1軒が検出され、土師器の甕、高坏、坏などが出土しています。隣接する調査地点でも古墳時代の竪穴住居跡が確認されており、周辺に古墳時代の集落が広がっていたことが窺い知れます。
関連リンク
このページに掲載されている情報の問い合わせ
市川市教育委員会 教育振興部 文化財課 文化財グループ
〒272-8501
市川市南八幡2丁目20番2号 市川市役所第二庁舎 4階(文化財グループ)
- 電話
- 047-704-8137
- FAX
- 047-383-9263