更新日: 2025年10月24日

10月は、3R推進月間・食品ロス削減月間です。

 みなさんの3Rと食品ロスの削減に関する理解を深めるとともに、「資源循環型都市いちかわ」の実現に向けた取り組みを推進するため、ごみの減量・資源化・食品ロスに関するパネル展示及びフードドライブを実施します。

パネル展示

写真:令和7年度10月パネル展示の様子

日時

令和7年10月2日(木曜)正午から令和7年10月15日(水曜)正午まで

場所

メディアパーク市川 1階 水の広場前

フードドライブ

画像:令和7年度10月版フードドライブポスター

日時

令和7年10月1日(水曜)から令和7年10月31日(金曜)まで 
9時から17時まで
(土曜・日曜、祝日を除く)

場所

  • 清掃事業課 窓口(クリーンセンター管理棟3階)
  • 総合環境課 窓口(第2庁舎3階)

寄付いただきたい食品(全て未開封の食品)

  • 穀類(お米、麺類、小麦粉など)
  • 缶詰、瓶詰
  • インスタント食品、レトルト食品
  • 乾物(乾麺、のりなど)
  • お菓子、飲料(ジュース、コーヒー、お茶など)
  • 調味料各種、食用油

寄付いただきたい食品の条件

  • 賞味期限が明記され、かつ賞味期限まで2ヵ月以上残っているもの
  • 常温で保存が可能なもの
  • 未開封であるもの
  • お米は前年度産まで
  • アルコール類、冷凍食品は受け付けておりません

関連ページ

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市 環境部 清掃事業課

〒272-0014
千葉県市川市田尻1003

資源化減量啓発グループ
電話 047-712-6301 FAX 047-712-6302
収集グループ
電話 047-712-6317 FAX 047-712-6302