更新日: 2023年2月21日

流域治水について

流域治水とは

近年、令和元年東日本台風や令和2年7月豪雨等、全国各地で豪雨等による水害や土砂災害が発生するなど、人命や社会経済への甚大な被害が生じています。

「流域治水」とは、このような気候変動による水災害の激甚化・頻発化を踏まえ、これまでの河川・下水道管理者の取り組みを一層加速させるだけでなく、流域に関わるあらゆる関係者(国・都道府県・市町村・企業・住民等)が協働して、水災害対策を行う考え方です。

そこで、各流域で国・都道府県・市町村等から構成される協議会を設置し、実施するべき対策の全体像を「流域治水プロジェクト」としてとりまとめ、「流域治水」を計画的に推進していきます。

市川市が参画している流域治水協議会

市川市は以下の流域治水協議会の構成員となり、「流域治水」を計画的に推進していきます。

市川市の取り組み

市川市は以下のとおり、「流域治水」の取り組みを行っています。

ハード対策

  • 河川や水路、雨水貯留施設、ポンプ場の整備

ソフト対策

  • ハザードマップの整備
  • マイ・タイムライン作成促進
  • 家庭で貯留・浸透施設及び防水板などを設置する際、その費用の一部を助成

関連リンク

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市 下水道部 下水道建設課

〒272-8501
千葉県市川市南八幡2丁目20番2号

計画・庶務グループ
電話 047-712-6362 FAX 047-712-6363
下水道・補償グループ
電話 047-712-6362 FAX 047-712-6363
再整備グループ
電話 047-712-6483 FAX 047-712-6363