街づくり部 公園緑地課です
事業案内
公園緑地課では、公園の整備、公園・緑地・街路樹の維持管理を行なっています。
≪調整グループ≫(電話:712-6366)
≪整備グループ≫(電話:712-6367)
≪施設管理グループ≫(電話:712-6367)
≪計画グループ≫(電話:712-8597)
◎道路・公園等の損傷の投稿について
市川市では、道路や公園の遊具などの損傷について早期の発見と迅速な対応に努めており、市民の皆様から電話やFAXにて、損傷箇所等についての情報をご提供いただいております。
この度、「Webサイト」と「LINE」からも投稿できるようになりましたので、お知らせいたします。
より手軽に、より正確に、情報提供をしていただける仕組みとなっていますので、ぜひご利用ください。詳しくは、下記ホームページをご覧ください。
「道路・公園等の損傷の投稿を受け付けます」
- 公園・緑地等の用地取得及び損失補償に関する事項
- 公園の使用・占用に関する事項
- 公園及び緑地の財産管理に関する事項
- 市川市風致地区条例に基づく許可、協議等に関する事項
- 緑化推進に係る宅地開発等の事前協議に関する事項
- 生産緑地地区の指定及び買取りの申出に関する事項
- 都市緑地法に基づく許可、協議等に関する事項
- 市川市都市公園条例第2条に係る制限行為の許可に関する事項
≪整備グループ≫(電話:712-6367)
- 公園及び緑地の整備に関する事項
- 緑の構想に関する事項
- 水と緑のネットワーク整備に関する事項
≪施設管理グループ≫(電話:712-6367)
- 公園、緑地、街路樹の維持管理に関する事項
- 江戸川河川区域の占用施設の維持管理に関する事項
- 公衆トイレの維持管理に関する事項
≪計画グループ≫(電話:712-8597)
- ガーデニングシティいちかわに関する事項
- 水辺環境を活用したまちづくりに関する事項
- 市川市みどりの基本計画に関する事項
- ガーデニング活動団体支援(IGC 等)に関する事項
◎道路・公園等の損傷の投稿について
市川市では、道路や公園の遊具などの損傷について早期の発見と迅速な対応に努めており、市民の皆様から電話やFAXにて、損傷箇所等についての情報をご提供いただいております。
この度、「Webサイト」と「LINE」からも投稿できるようになりましたので、お知らせいたします。
より手軽に、より正確に、情報提供をしていただける仕組みとなっていますので、ぜひご利用ください。詳しくは、下記ホームページをご覧ください。
「道路・公園等の損傷の投稿を受け付けます」
関連リンク
このページに掲載されている
情報の問い合わせ
市川市 街づくり部 公園緑地課 (調整グループ)
〒272-8501
千葉県市川市南八幡2丁目20番2号
- 電話
- 047-712-6366
- FAX
- 047-712-6365