更新日: 2025年9月10日

マンホールカードについて

マンホールカード配布再開のお知らせ

令和7年9月10日(水曜)より次の2種類のマンホールカード配布を再開します。
  1. 第4弾「クロマツとバラ」
   ※今回の配布から、平日の配布場所も、いちかわ観光物産インフォメーション
    (市川市八幡2-4-8)に変更になりました。
  2. 第18弾「市川のなしと大町自然観察園」
   ※配布場所は、観賞植物園(市川市大町213番11外)になります。

  配付時間や休館日などの詳細は、このページ内に掲載しています。

マンホールカードとは

下水道広報プラットホーム(GKP)と自治体が下水道への理解・関心を深めていただくためのコミュニケーションツールとして発行しています。

※マンホールカードの趣旨をご理解の上、転売等はご遠慮願います。

  • お1人様1枚の配布となります。(無料) 
  • 予約、郵送での受付は行いません。
  • 車両での来場はお控えください。(公共交通機関のご利用をお願いします。)
    やむを得ない場合は、配布会場周辺の有料駐車場の利用をお願いいたします。 
  • マンホールカードは、1施設1種類のみ配布しております。
    ほかの施設のカードは配布しておりません。ご了承願います。
  • マンホールカードがなくなりましたら、配布は一旦終了となります。
  • カード及び配布に関するお問い合わせは、
    下水道経営課 水洗普及グループ 047-712-6482(直通)
    までお願いします。(平日のみ)
  • 配布施設ではお答えできませんので、ご了承願います。 


デザインマンホールの案内は、「地下への入り口、市川市でみられるマンホール」のページをご覧ください。


マンホールカードのデザイン

1. 第4弾「クロマツとバラ」(配布開始日:平成29年4月4日)

「クロマツとバラ」デザインのマンホールカード画像

市川市の木「クロマツ」と市民の花「バラ」をモチーフとしたデザインマンホール蓋がカードになりました。

2. 第18弾「市川のなしと大町自然観察園」(配布開始日:令和5年1月28日)

「市川のなしと大町自然観察園」デザインマンホールカード画像

市の特産品である梨と自然豊かな長田谷津の風景をデザインしたマンホール蓋がカードになりました。

3. 第20弾「常夜灯と神輿」(配布開始日:令和5年7月28日)

常夜灯と神輿のマンホールカード表  常夜灯と神輿のマンホールカード裏

「行徳の歴史文化」をテーマとしています。市川市行徳にゆかりのある、「常夜灯」と「行徳神輿」をデザインしたマンホール蓋がカードになりました。

4. 第23弾「江戸川と花火」(配布開始日:令和6年7月26日)

江戸川と花火のマンホールカード表 江戸川と花火のマンホールカード裏

江戸川に棲むハゼと市川橋を中心に、花火や桜、緑豊かな国府台斜面緑地など四季の景観をデザインしたマンホール蓋がカードになりました。

配布場所

1.「クロマツとバラ」在庫 あり

配布場所
   いちかわ観光物産インフォメーション(市川市八幡2-4-8)
配布時間
   午前10時から午後4時まで
休所日
   第1月曜日(祝日にあたるときは直後の平日)、年末年始(12月29日~1月3日)

2.「市川のなしと大町自然観察園」在庫 あり

配布場所
   観賞植物園(市川市大町213番11外)

画像をクリックすると拡大できます。最寄駅からの行き方

配布時間
   午前9時30分から午後4時30分まで
休園日
   毎週月曜日(祝日と重なった場合は翌日)、年末年始

※民間の有料駐車場があります。

3.「常夜灯と神輿」在庫 なし(配付再開は、未定です。)

配布場所
   市川市行徳図書館2階(市川市末広1丁目1番31号)
   最寄り駅:東京メトロ東西線 行徳駅 (行徳図書館まで徒歩6分)
配布時間
   午前10時から午後4時30分まで
休館日
   毎週月曜日(祝日と重なった場合は翌開館日)
   年末年始・館内整理日(土曜日・日曜日・月曜日を除く月末)
   蔵書点検期間
      施設点検日
   ※詳細は開館カレンダーを確認ください。

4.「江戸川と花火」在庫 なし(配付再開は、未定です。)

配布場所
   市川市中央図書館(市川市鬼高1丁目1番4号)
   最寄り駅:JR総武線 本八幡駅、京成本線 鬼越駅(中央図書館まで徒歩15分)
配布時間
   午前10時から午後7時30分まで(土曜・日曜・祝日は、午後6時まで)
休館日
   毎週月曜日(祝日と重なった場合は翌開館日)
   年末年始・館内整理日(土曜日・日曜日・月曜日を除く月末)
   蔵書点検期間      
            ※詳細は開館カレンダーを確認ください。

他自治体のマンホール配布情報につきましては、
下水道広報プラットホーム(GKP)のホームページにてご確認ください。

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市 下水道部 下水道経営課

〒272-8501
千葉県市川市南八幡2丁目20番2号

経営グループ
電話 047-712-6356 FAX 047-712-6357
業務グループ
電話 047-712-6359 FAX 047-712-6357
水洗普及グループ
電話 047-712-6482 FAX 047-712-6357