行徳図書館
行徳支所の隣にある5階建ての図書館です。平成元(1989)年4月に開館しました。1階は公民館で、2階が子どもがのびのびと本に触れられる空間(児童書/CD・DVD)、3階が落ち着いて情報が収集できる空間(一般書/雑誌・新聞)になります。
なお行徳図書館の歴史は古く、前身である行徳分館は、昭和39(1964)年6月に徳願寺境内本行徳に開館しています。
その後、昭和54(1979)年2月に名称を「行徳図書館」に改称。昭和55(1980)年4月に、本行徳公民館内に移転。さらに昭和56(1981)年10月に行徳支所の4・5階に移転。行徳地区の人口増加に伴い、現在の支所隣の独立した建物になりました。
- 特集展示
- えほんの会・おはなし会 配布リスト 2024年度 2023年度
- イベント
施設概要
開館カレンダー
本日は休館日です。
休館日
本日
開館時間
- 火曜日から金曜日:午前10時から午後7時30分まで(但し、こどもの本のフロア(2階)は、午後6時まで)
- 土曜日・日曜日及び祝日:午前10時から午後5時まで
休館日
- 毎週月曜日(祝日と重なった場合は翌開館日)
- 年末年始・館内整理日(土曜日・日曜日・月曜日を除く月末)
- 蔵書点検期間
電話番号
- 047-358-9011
※混雑時はつながりにくい場合があります。
延床面積
- 2,223平方メートル
蔵書冊数
- 一般書約117,000冊、児童書約37,000冊
- CD約7,300点、DVD約400点
- 雑誌96タイトル
ICタグを用いた蔵書管理
自動貸出機導入(セルフ貸出)
ご自身で気軽に簡単に貸出手続きができます。
本1冊1冊にICタグが貼られてますので、
最大10冊までを一度に読み取ることができます。
- 設置場所
- 2階 2台
- 3階 3台
セキュリティ・ゲート設置
市民の皆さんの共有財産である図書館資料を守ります。
貸出の手続きを忘れて通過すると、音と光でお知らせします。
フロアのご案内
4階.閲覧室・事務室 5階.書庫
3階.落ち着いて情報が収集できる空間(一般書/雑誌・新聞)
大人向けの一般書、新聞・雑誌を中心としたフロアです。
落ち着いて情報を収集していただける空間です。
3階 パソコンルーム
パソコンルームは、操作時に音の出る機器類(パソコン・電卓等)を持ち込む方(市内在住・在勤・在学の方で高校生以上)のための専用席です。持ち込みのパソコンを無線でインターネットに接続できます。ご利用になる方は図書館利用券をお持ちになり、カウンターまでお越しください。なお、飲食等は固くお断りいたします。
当日来館予約制です。(前日や電話等での予約は受け付けません)
パソコンルームのインターネット利用環境は市川市立図書館が、LANの環境の下で利用者の方へ無料で提供するものです。このために変更する無線接続、他の環境に設定を戻す操作等のコンピュータの設定は利用者の方が個人の資格と責任において行うもので、図書館では技術的なサポートはいたしかねますので十分ご考慮の上ご利用下さい。コンピュータについて、十分な知識をお持ちでない方の利用はお薦めしません。
入れ替え時間
火曜~金曜 | 10時~ 12時55分 |
13時~ 14時55分 |
15時~ 16時55分 |
17時~ 19時30分 |
---|---|---|---|---|
土曜・日曜・祝日 | 10時~ 12時55分 |
13時~ 14時55分 |
15時~17時 |
2階.子どもがのびのびと本に触れられる空間(児童書/CD・DVD)
児童書、中高生向け資料、CD・DVDを中心としたフロアです。
一般書のうち、育児、手芸、料理関係の本も置いてあります。
親子読書コーナーは、親子でのびのびと本に触れられる空間です。
アクセス
車でお越しの方
図書館の開館時間内は、行徳支所敷地内駐車場(有料)を利用することができます。
- 注)図書館を利用された方は、処理が必要となりますので、2階カウンター窓口まで駐車券をお持ちください。
電車でお越しの方
- 東京メトロ 東西線の行徳駅より 徒歩5分。
このページに掲載されている情報の問い合わせ
市川市教育委員会 生涯学習部 中央図書館
〒272-0015
千葉県市川市鬼高1丁目1番4号 生涯学習センター内
- 電話
- 047-320-3333(自動応答)
047-320-3346(直通)