更新日: 2024年4月9日
広報いちかわ3月2日号 トップページ
新型コロナウイルスやインフルエンザウイルスの感染者数が全国的に増加傾向となっています。
換気
手洗い
手指消毒
[引用元] 厚生労働省Webサイト:新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行後の対応について
新型コロナウイルスワクチンの臨時接種は、3月31日(日曜)で終了します。
なお接種は希望される方に対して行うものであり、強制ではありません。
今週号の紙面から
目次〈1731号〉
市川市住民基本台帳人口(1月31日現在)
- 人口
- 492,749人 (前月比:−146)
- 男
- 248,953人(前月比:−91)
- 女
- 243,796人(前月比:−55)
- 世帯
- 256,229世帯(前月比:+18)
華やぐ伝統をつなぐ

3月3日はひな祭り。「中山のおひなまつり」は、地元の人たちが協力して開催しているそうです。何事も多くの人々の支えによって成り立っています。みなさんの住む地域にも、生活を支えてくれている人が多くいるのかもしれません。
(広報広聴課)
新型コロナワクチンのお知らせ

問い合わせ=TEL0120-923-118新型コロナワクチン接種市川市コールセンター
間違い電話が多くなっています。番号をよくお確かめの上おかけください。
最新情報はこちら
接種は、希望される方に対して行うものであり、強制ではありません。
新型コロナウイルスワクチンの臨時接種は3月31日(日曜)で終了します
現在の枠組みで新型コロナウイルスワクチン接種ができるのは、3月31日(日曜)までです。現在、実施中の令和5年度秋開始接種を希望される方は、期間内に個別医療機関での接種をお願いいたします。
令和6年度からは定期接種として実施します。なお、定期接種の対象とならない方は、任意接種として接種することができます。
下記の窓口などは3月31日(日曜)をもって終了します
市川市新型コロナウイルスワクチン健康相談窓口
TEL0120-925-823(24時間(土・日曜日、祝日を含む))
新型コロナウイルス対策コールセンター
TEL047-712-8661(平日午前9時~午後5時)
- 副反応救済制度申請窓口は、4月1日(月曜)から、保健センターに移転します。
コンビニやスマートフォンでの接種証明書の取得ができるのは3月31日(日曜)までとなります
接種証明書の発行は、令和6年度から、郵送での発行のみとなります。必要な方は、早めに取得するようお願いします。
なお、令和6年4月1日(月曜)以降に発行する新型コロナウイルスワクチンにかかる接種証明書は、有料となります。
出典:厚生労働省Webサイト
【2月22日時点での情報です。情報は変更になる場合がありますので、最新の情報は市公式Webサイトなどで確認してください。】
このページに掲載されている
情報の問い合わせ
市川市 市長公室 広報広聴課
〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号
- 広報グループ
- 電話 047-712-8632 FAX 047-712-8764
- 広聴・Webグループ
- 電話 047-712-8633 FAX 047-712-8764
- 政策プロモーショングループ
- 電話 047-712-6994 FAX 047-712-8764