更新日: 2023年5月22日
広報いちかわ8月1日号 トップページ・特集1

新型コロナウイルス感染防止のため、記載された催しなどが中止または延期となる場合があります。
市の事業・イベントの中止(延期)情報は各担当課のWebページなどを確認してください。
市民の広場のイベントなどの開催については各団体まで問い合わせください。
今週号の紙面から
目次〈1645号〉
市川市住民基本台帳人口(6月30日現在)
第1庁舎へ 順次移転
平成29年から建築工事を進めていた第1庁舎が8月25日(火)に開庁します。第1庁舎全てのフロアで業務を開始するのは令和3年1月からになります。窓口のある庁舎を確認のうえお出かけください。
(新庁舎建設課、管財課)
[特集1] 第1庁舎へ一部部署が移転
手続き窓口を確認の上お出かけください
8月25日(火)の第1庁舎開庁時に業務を開始するのは下記[1]に記載した部署です。
[2]に記載した部署は、引き続き仮本庁舎で業務を行い、令和3年1月までに移転します。
窓口の所在地についてお間違いのないようご確認ください。なお代表番号(TEL047-334-1111)に変更はありません。
問い合わせ=TEL047-704-0066新庁舎建設課、TEL047-712-8647管財課
[1]第1庁舎 市川市八幡1-1-1
【8月に移転する部署】
部署 | 主な業務 | 電話番号 | 階数 | |
議会 事務局 |
庶務課 | 議会事務局の庶務に関すること | TEL047-334-3710 | 6階 |
議事課 | 本会議や委員会の事務、請願陳情の受付 | TEL047-334-3759 | 6階 | |
危機 管理室 |
危機管理課 | 防災・水防計画、災害時の安全対策 | TEL047-712-8563 | 4階 |
広報室 | 広報広聴課 | 広報の発行、広聴に関すること | TEL047-712-8632 | 4階 |
広報広聴課新庁舎プロモーション担当室 | 新庁舎における市民等のための空間づくり | TEL047-712-8634 | 4階 | |
秘書課 | 秘書用務 | TEL047-712-8568 | 4階 | |
総務部 | 総務課(統計・住居表示グループを除く) | 公文書公開や行政不服審査 | TEL047-712-8645 | 4階 |
人事課 | 職員の人事に関すること | TEL047-712-8573 | 4階 | |
人事課人材育成担当室 | 職員の研修に関すること | TEL047-712-8674 | 4階 | |
職員課 | 職員の勤務条件、福利厚生 | TEL047-712-8574 | 4階 | |
職員課健康経営担当室 | 職員の健康管理、労働安全衛生 | TEL047-712-8575 | 4階 | |
給与課 | 職員の給与に関すること | TEL047-712-8579 | 4階 | |
企画部 | 企画課 | 総合計画の策定や調整 | TEL047-712-8591 | 4階 |
企画課未来都市担当室 | 未来に向けたまちづくり | TEL047-712-8598 | 4階 | |
行政経営課 | 行財政改革、組織、定員管理 | TEL047-712-8592 | 4階 | |
国際政策課 | 国際化推進の総合的な企画調整 | TEL047-712-8590 | 4階 | |
健康都市推進課 | 健康都市に関する施策、SDGsの推進 | TEL047-712-8642 | 4階 | |
財政部 | 財政課 | 財政計画や予算編成、決算、公会計 | TEL047-712-8595 | 4階 |
管財課 | 行政財産の管理、庁舎の維持管理 | TEL047-712-8647 | 4階 | |
契約課 | 契約や入札に関すること | TEL047-712-8593 | 4階 | |
情報 政策部 |
デジタルトランスフォーメーション推進課 | デジタルトランスフォーメーションの推進に関すること | TEL047-712-8569 | 4階 |
[2]仮本庁舎 市川市南八幡2-20-2
【仮本庁舎で引き続き業務を行う部署】
部署 | 主な業務 | 電話番号 | 階数 | |
総務部 | 総務課(住居表示グループ) | 住居表示に関すること | TEL047-712-8644 | 3階 |
法務課 | 条例等の立案・審査、訴訟 | TEL047-712-8648 | 3階 | |
財政部 | 納税・債権管理課 | 市税の証明発行、納税相談 | TEL047-712-8653 | 3階 |
市民税課 | 個人市県民税、法人市民税、軽自動車税の課税 | TEL047-712-8660 | 3階 | |
固定資産税課 | 固定資産税の課税 | TEL047-712-8667 | 3階 | |
福祉部 | 福祉政策課 | 地域福祉計画、高齢者福祉計画 | TEL047-712-8546 | 3階 |
障がい者施設課 | 公立障がい者施設の一元管理 | TEL047-712-8549 | 3階 | |
保健部 | 国民健康保険課 | 国民健康保険、後期高齢者医療制度などに関すること | TEL047-712-8531 | 3階 |
市民部 | 市民課 | 戸籍・住民異動届の受付、個人番号カードの交付 | TEL047-712-8649 | 2階 |
総合市民相談課 | 市民の総合相談 | TEL047-712-8529 | 2階 | |
国民年金課 | 国民年金の受付・給付・相談 | TEL047-712-8538 | 2階 | |
福祉部 | 介護福祉課 | 介護保険制度に関すること | TEL047-712-8540 | 2階 |
障がい者支援課 | 障がい者の支援や医療費助成 | TEL047-712-8512 | 2階 | |
こども政策部 | こども福祉課 | 子ども医療費、児童手当、児童扶養手当 | TEL047-712-8539 | 2階 |
会計課 | 公金の経理、資金運用 | TEL047-712-8520 | 2階 |
第1庁舎、仮本庁舎の周辺地図
◎仮本庁舎⇔JR本八幡駅の無料送迎バスは引き続き運行します
第1庁舎にも立ち寄ります。お降りになる場所にご注意ください。
時刻表など詳しくは決まり次第お知らせします。
今後の移転スケジュール
令和3年1月までには仮本庁舎に配置されている部署が移転し、第1庁舎全ての階で業務を開始します。
なお、仮本庁舎は令和3年に南八幡仮設庁舎、市川南仮設庁舎にある部署などが移転し、第2庁舎として開庁する予定です。詳細が決まり次第お知らせします。
問い合わせ=TEL047-704-0066新庁舎建設課
このページに掲載されている
情報の問い合わせ
市川市 市長公室 広報広聴課
〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号
- 広報グループ
- 電話 047-712-8632 FAX 047-712-8764
- 広聴・Webグループ
- 電話 047-712-8633 FAX 047-712-8764
- 政策プロモーショングループ
- 電話 047-712-6994 FAX 047-712-8764