更新日: 2021年2月2日
こころの健康相談 年末年始・日曜日・祝日も毎日実施しています
~1人で悩まずに困ったときはまずご相談ください~
![]() |
気分が落ち込んでつらい・・・
うつっぽい・・・
生きていても意味がないと思う・・・
やる気が出ず、ゆううつが続いている・・・ など
生き方や日常生活でのこころの悩みがある時には、
ひとりで抱え込まずに相談してみませんか?
うつっぽい・・・
生きていても意味がないと思う・・・
やる気が出ず、ゆううつが続いている・・・ など
生き方や日常生活でのこころの悩みがある時には、
ひとりで抱え込まずに相談してみませんか?
- ウェブメール
- 電話
フリーコール:0800-000-5008 (相談料・通話料無料)
受付時間 :月~金曜日 9時から21時
土・日曜日・祝日 10時から18時
※ 年末年始(12月27日(日)、1月1日から1月3日) も10時から18時受付 - 面接(来所 または zoom)
ご希望の方法でご相談いただけます。
詳細はこちらをクリックするか、QRコードを読み取ってご覧ください。
※ ユーザー名とパスワードの入力が必要です。
ユーザー名:ichikawa パスワード:kokoro

専門職がこころのお悩みに親身にお応えします。
※プライバシーは厳守します。
詳細はこちらをクリックするか、QRコードを読み取ってご覧ください。
※ ユーザー名とパスワードの入力が必要です。
ユーザー名:ichikawa パスワード:kokoro

専門職がこころのお悩みに親身にお応えします。
※プライバシーは厳守します。
その他の相談
1.SNS相談窓口
- 千葉県いのち支えるSNS相談
相談期間:令和3年1月17日から3月31日
1・2月:毎週水・日曜日 18時から21時30分(22時まで対応)
3月:毎週水・土・日曜日 18時から21時30分(22時まで対応)
- よりそいチャット(自殺対策支援センターライフリンク)
月・火・木・金・日曜日 17時から22時30分
水曜日 11時から16時30分
- こころのほっとチャット(東京メンタルヘルス・スクエア)
毎日 第1部:12時から16時 第2部:17時から21時
月1回 最終土曜日から日曜日:21時から6時、7時から12時 - 10代20代の女性のためのLINE相談(BONDプロジェクト)
毎週月・水・木・金・土曜日
第1部:14時から18時 第2部:18時30分から22時30分 - 18歳以下の子どものためのチャット相談(チャイルドライン支援センター)
毎週木・金曜日・第3土曜日:16時から21時 - こころの耳(厚生労働省):働く人の相談
土・日曜日:10時から16時
月・火曜日:17時から22時 - そっと悩みを相談してね~SNS相談@ちば~(千葉県):18歳以下の子どもの相談
水・日曜日:17~21時(令和3年3月28日まで)
2.電話相談
- よりそいホットライン(社会的包括サポートセンター)
24時間対応
電話:0120-279-338
- いのちの電話(日本いのちの電話連盟)
24時間対応
電話:0570-783-556
- 24時間子供SOSダイヤル(文部科学省)
24時間対応
電話:0120-0-78310(なやみいおう)
関連するその他の記事
お問い合わせ
●このページに掲載されている情報の問い合わせ
市川市 保健部 保健センター 健康支援課
〒272-0023
千葉県市川市南八幡4丁目18番8号
電話:047-377-4511 FAX:047-316-1568
市川市 保健部 保健センター 健康支援課
〒272-0023
千葉県市川市南八幡4丁目18番8号
電話:047-377-4511 FAX:047-316-1568