道路交通部 道路安全課です
事業案内
道路安全課では市で管理している道路が安全に使われるよう、さまざまな事業を行っています。
道路維持補修事業
市道の破損等の緊急補修
道路側溝整備事業
道路側溝の整備、改修
交通安全施設整備事業
警戒標識、カーブミラー等の設置、維持管理
道路照明灯維持管理事業
道路照明灯の設置、維持管理
市道舗装事業
市道の舗装補修工事
道路側溝清掃事業
側溝の清掃、揚土の回収等
私道整備(助成金)事業
「市川市私道整備事業助成金交付要綱」に基づく助成金の交付
市道の破損等の緊急補修
道路側溝整備事業
道路側溝の整備、改修
交通安全施設整備事業
警戒標識、カーブミラー等の設置、維持管理
道路照明灯維持管理事業
道路照明灯の設置、維持管理
市道舗装事業
市道の舗装補修工事
道路側溝清掃事業
側溝の清掃、揚土の回収等
私道整備(助成金)事業
「市川市私道整備事業助成金交付要綱」に基づく助成金の交付
◎道路・公園等の損傷の投稿について
市川市では、道路や公園の遊具などの損傷について早期の発見と迅速な対応に努めており、市民の皆様から電話やFAXにて、損傷箇所等についての情報をご提供いただいております。
この度、新たに「Webサイト」と「LINE」からも投稿できるようになりましたので、お知らせいたします。より手軽に、より正確に、情報提供をしていただける仕組みとなっていますので、ぜひご利用ください。詳しくは、下記ホームページをご覧ください。
「道路・公園等の損傷の投稿を受け付けます」