更新日: 2021年12月2日

令和3年12月市川市議会定例会

代表質問通告書写



【通告の取り下げ及び訂正】  

1.立憲民主・社民

総括質問者 中町けい議員(初回総括2回目以降一問一答)

○新型コロナウイルス対策について
(1)3回目ワクチン接種について
ア.接種時期について
イ.ワクチンの種類について
ウ.接種体制について
(2)第6波に備えた自宅療養者に対する支援について
(3)年末年始における本市の体制と対応について
(4)後遺症患者に対する支援について
(5)12歳未満の子供たちに関する感染症防止対策について
(6)小・中学校における欠席時の取り扱いについて
○買い物不便地域解消のための移動販売の実施について
(1)市民の声や課題について
(2)市民のニーズや今後の展開について
○水難事故対策について
(1)市内の水難事故発生状況について
(2)水難事故防止に関する広報について
(3)水難救助体制の現状と今後の取り組みについて
○柏井町1丁目市道3286号姥山貝塚公園階段前の横断歩道の設置について
○パートナーシップ制度について
(1)これまでの取り組み状況について
(2)本市の目指す将来像について

2.創生市川

総括質問者 岩井清郎議員(初回総括2回目以降一問一答)
補足質問者 石原たかゆき議員(一問一答)

○令和4年度当初予算編成の基本方針について
○子どものインフルエンザ予防接種費用の助成に、保護者から「ありがたい」との声が多く届いていることに対する市の見解と来年度以降の助成について
○新型コロナウイルス感染症の第6波に備える体制について
○「いちかわ支え合いネット」の導入の経緯及び現状と課題について
○大柏川第一調節池緑地内にあるビジターセンターのトイレを、靴を脱がずに使用できるように改修することについて
○道路交通行政について (石原たかゆき議員)
(1)通学路の緊急一斉点検を踏まえた安全対策の進捗状況と今後の予定について
(2)自転車走行環境整備の現状と今後の予定について
○教育行政について (石原たかゆき議員)
(1)GIGAスクールの進捗状況と課題について
(2)特別支援学校設置基準を踏まえた須和田の丘支援学校の現状と課題について
(3)学校教育法施行規則の改正により位置付けられた学校課題に対応する職員及び支援員の現状と課題について
(4)学校施設開放事業の現状と課題について
○スポーツ行政について (石原たかゆき議員)
・ サッカー競技施設の整備状況と今後の計画について

3.無所属の会

総括質問者 長友正徳議員(初回総括2回目以降一問一答)

○労働安全管理事業について
・ パワーハラスメント調査委員会を庁内に設置することについて
○こども福祉・こども家庭支援政策について
・ 市川市こどもたちの未来支援基金設置の趣旨について
○保育園整備計画事業について
・ こども送迎ステーション整備の経緯について
○2020年度(令和2年度)の決算を踏まえて見えてきた課題への対応について
(1)市の環境政策における今後の取組姿勢について
(2)下水道普及率の伸びが低いことについて
(3)水洗化率が伸びていないことについて
(4)基幹系システム再構築事業における業者選定の自在性の確保と個人情報の保護について
(5)高齢者PCR検査事務執行の非効率性について
(6)キャッシュレス決済普及促進事業の効率化について
(7)市長室に設置されていたシャワー室の不合理な撤去について
(8)第1庁舎の1階と2階の間の中央階段の効果について
(9)ワンストップ・サービスのためのフロアレイアウトの効率性について
(10)広大な市民等交流スペースを確保したフロアレイアウトの効果について
(11)国民健康保険特別会計における法定外繰入金の削減について
○北西部の交通不便地における移動手段の確保について
(1)「市川市コミュニティバス運行指針」の見直しについて
(2)高齢者世帯に対するタクシー代半額補助制度の創設について
(3)交通不便緩和に向けた京成バス便数の回復について
○第1庁舎の安全性の向上について
・ 第1庁舎南側外装のルーバーに発生した損傷の是正方法について
○地球温暖化対策の推進について
(1)市立小中学校への太陽光発電設備と蓄電池の導入について
(2)住宅用太陽光発電設備等初期費用0円事業を市が促進・支援することについて
(3)新築住宅への太陽光発電設備設置の義務化に向けた検討について
○教育行政について
(1)小中学校における主権者教育の推進について
(2)校則制定や変更への児童生徒の参画について
○高齢者福祉政策について
・ 介護職員の処遇改善による介護人材の確保について
○「失われた30年」からの脱却について
・ 会計年度任用職員の処遇改善について

4.緑風会第1

総括質問者 竹内清海議員(初回総括2回目以降一問一答)

○新型コロナウイルス感染症への対応について
(1)本市の新型コロナウイルス感染状況について
(2)第6波が指摘されているが、本市ではどのような取り組みを行っているのか
(3)コロナ禍における経済対策の現状について
(4)ポストコロナを見据えた今後の経済対策について
○国府台公園再整備について
・ 国府台野球場の整備状況と整備後の活用方法について
○放課後保育クラブについて
(1)放課後保育クラブの状況及び待機児童解消策について
(2)市川市放課後児童健全育成事業補助金の活用について
○観光政策について
・ 観光振興ビジョンの策定状況と今後について
○議案第41号について
・ 条例改正の内容と経緯について
○財政について
・ 今年度の決算見込みと新年度の財政見通しについて

5.公明党

総括質問者 小山田直人議員(初回総括2回目以降一問一答)
補足質問者 中村よしお議員(一問一答)

○本市の新型コロナウイルス感染症患者及びワクチン接種について
(1)現状及び課題について
(2)3回目接種の内容について
(3)副反応に関するアンケートの結果について
(4)後遺症患者の把握及び対応状況について
(5)今後の感染拡大防止対策について
〇こども施策について
(1)ひとり親世帯に対する進路支援給付金支給事業の内容について
(2)市川市こどもたちの未来支援基金の設置の経緯について
(3)こども送迎ステーションの整備内容について
(4)国の未来応援給付金事業に対する本市の対応について
○教育行政について
(1)特別支援学級の現状及び課題について
(2)校庭整備基本方針策定事業の内容について
○子どものインフルエンザ予防接種の推進について (中村よしお議員)
・ 令和3年度市川市一般会計補正予算(第8号)に計上された交付金についての背景・概要・期待する効果について
〇議案第43号 (中村よしお議員)
・ P15 パワーハラスメント調査委員会報償金について計上するに至った経緯及び内容について
〇本市の介護人材確保対策について (中村よしお議員)
・ 取り組み状況及び効果について
〇防犯対策について (中村よしお議員)
(1)市川市客引き行為等禁止条例の罰則規定の内容について
(2)防犯カメラの設置及び利用について
〇LGBTQ支援について (中村よしお議員)
・ パートナーシップ制度導入に向けた取り組み状況について

6.自由民主党

総括質問者 細田伸一議員(初回総括2回目以降一問一答)

○令和4年4月に施行されるプラスチック資源循環促進法について
(1)プラスチック資源活用の現況について
(2)促進法施行後の本市の取組について
○道路行政について
(1)国道14号線と外環との交差点から本八幡駅方面の道路の拡幅工事について
(2)歩道内の電柱の整備について
(3)自動運転車用の道路整備に対する本市の考えについて
○教育行政について
(1)中学生の不読率改善に向けた本市の取組について
(2)ギフテッド教育導入に対する本市の考えについて
○投票の在り方について
(1)移動困難者の投票方法について
(2)新型コロナウイルス感染症に係る自主隔離者の投票方法について

7.日本共産党

総括質問者 高坂進議員(初回総括2回目以降一問一答)

○コロナ禍対策としての中小業者支援について
(1)中小法人等事業継続支援金給付事業の状況について
(2)国民健康保険税の減免状況について
(3)コロナ陽性者への国民健康保険にかかる傷病手当金の状況について
○生活支援課相談室を第1庁舎に
(1)ワンストップサービスにおいて生活支援課への相談が必要となった件数
(2)生活支援課の相談室等を第1庁舎に作ることについて
○パワーハラスメント調査委員会について
(1)調査委員会設置を提案する経緯について
(2)調査委員会の調査範囲について
(3)調査委員会設置の基準、要綱について
(4)今後の予定について
○市長室のシャワー室移転について
(1)経緯について
(2)少年自然の家に移転したシャワー室の利用状況
(3)少年自然の家にシャワー室が必要だった理由
(4)シャワー室を少年自然の家に移転することを決めた日から契約、工事までの経過
(5)見積もりについて
(6)今後の予定について
○契約問題について
(1)契約を競争入札や随意契約に分類する基準について
(2)競争入札の条件について
(3)プロポーザルでの随意契約の状況
(4)プロポーザルでの選定について
(5)変更がかかった際の同業者への随意契約の状況、課題と今後の方向性について
○マイナンバー問題について
(1)マイナンバーカードの市民への普及について
(2)現在までマイナンバーカード普及のために支出した費用について
(3)マイナンバー制度での市民の権利について
〇市長の政治姿勢について
(1)逮捕された市長の私設秘書といわれる人物との関係について
(2)市長選挙への出馬について

  • ※「○契約問題について」のうち、 「(5)変更がかかった際の同業者への随意契約の状況、課題と今後の方向性について」を取り下げます。(12月1日)

8.緑風会第2

総括質問者 松井努議員(初回総括2回目以降一問一答)

○遊歩道の休憩地について
・ 行徳近郊緑地、行徳野鳥観察舎周辺のベンチについて伺う
○村越市長の任期は来年の4月までである。この3年半の総括を伺う
○地方交付税の不交付団体について
(1)本市が認定されている根拠を伺う
(2)不交付団体は全国で何市あるのか
○生活保護について伺う
(1)10年前、5年前、直近の国及び市の生活保護費の支給額はいくらか
(2)令和2年度末における、本市の生活保護受給者は何人いたのか。正規労働者の平均年収が436万円、非正規労働者の平均年収が176万円と言われている。併せて、生活費の一部でも生活保護費から受給している人は何人いたのか
(3)生活保護受給者の医療費、国民健康保険税、国民年金保険料、介護保険料の負担はどうなっているのか
(4)生活支援課内に自立支援グループがあるが、その設置目的は何か
(5)生活保護費の原資は、国民の税金である。生活保護法と民法の扶養義務との関係について伺う

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市 議会事務局 議事課

〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号

議事グループ
電話 047-334-3759 FAX 047-712-8794
調査グループ
電話 047-712-8673 FAX 047-712-8794