更新日: 2024年2月19日

令和5年12月 市川市議会 建設経済委員会

令和5年12月5日(火曜)午後3時20分

場所

第4委員会室

出席委員

委員長
小山田なおと
副委員長
青山ひろかず
委員
冨家 薫
やなぎ美智子
中町けい
加藤圭一
久保川隆志
大久保たかし
堀内しんご
稲葉健二

欠席委員

なし

説明のために出席した者の職氏名

経済観光部次長
湯本明男
経済産業課長
宮内 徹
観光振興課長
生澤 治
商工業振興課長
今井高太郎
農業振興課長
森田かおり
動植物園長
水品繁和
街づくり部次長
米崎勝則
街づくり部次長
佐原達雄
公園緑地課長
岩佐伸幸
公園緑地課副参事
中原基貴
道路交通部次長
加科 学
道路建設課長
戸枝秀行
道路安全課長
白鳥洋一
下水道部次長
八田一生
下水道経営課長
高橋 誠
下水道建設課長
星野貴之
下水道建設課副参事
野村博之
河川・下水道管理課長
松丸 宏
行徳支所次長
荒井義光
臨海整備課長
磯部高志

会議に付した事件

会議概要

午後3時20分開議
○小山田なおと委員長 ただいまから建設経済委員会を開会する。


○小山田なおと委員長 まず、審査に当たっては、一問一答制が導入されているので、委員の皆様におかれては、質疑冒頭に私、委員長に対し発言方法、1、総括、2、初回総括2回目以降一問一答、3、質疑項目を全て述べてから一問一答を申し出た上で質疑されるよう願いたい。
 また、理事者の方々におかれては、説明または委員の質疑に対する答弁の際は、職名を名のった上で発言されるよう願いたい。


○小山田なおと委員長 議案第45号令和5年度市川市一般会計補正予算(第6号)のうち本委員会に付託された事項を議題とする。
 提案理由の説明を求める。
〔商工業振興課長、農業振興課長、臨海整備課長、経済産業課長、観光振興課長、動植物園長、道路安全課長、下水道建設課長、道路建設課長、公園緑地課長 説明〕
○小山田なおと委員長 これより質疑に入るが、質疑、答弁に当たっては、ページ数、項目を明示されるようお願いしたい。
 質疑はないか。
○久保川隆志委員 1点だけ伺いたい。
 説明書7ページ、8ページの擁壁工事は、平成26年も同じような工事をやっていると思うが、今回また同じような場所を工事すると伺っている。平成26年の工事と今回との違いはどこか。また、今回この工事をすることによって安全が担保されるのか。
○道路安全課長 平成26年に実施した工事は、当時、擁壁の脇の樹木が倒れたことによって既存の擁壁が壊れたため一部補修を行ったものである。今回計上した工事費は、今ある土留めを全体的にもっとしっかりした擁壁に造り替える工事を行うものである。
○久保川隆志委員 今回は大雨によって地盤が緩んで沈下したものだと思うが、平成26年に倒れた原因は沈下的なものではないということか。地盤が今回と前回とどう違うのか。
○道路安全課長 平成26年当時は桜の木が道路擁壁の脇から斜めに生えていた。その木が倒れたが、大雨で倒れたか原因は定かではない。樹木が倒れて根が擁壁を壊したことから一部補修を行ったが、今回は道路に亀裂が入り、一部沈下も見られたので、擁壁自体を全て新しいものに造り替える工事になる。
○久保川隆志委員 それと併せて、今回同じ区画の中で1つの崖地という捉え方をする場合、そこの地盤の調査をした上で今回の工事をしていくのか。また、下側が一方通行になっていて、ここは通学路にはなっていないと思うが、この一方通行側にも、以前、土砂が落ちてきたという経緯がある。この辺の安全対策の強化も今後考えているのか。
○道路安全課長 今回、斜面の坂道である市道3138号脇の擁壁を整備するが、この道路の下側の斜面緑地については、公園緑地課で斜面全体の擁壁の設計等を行っているところで、今後、工事に入る予定である。
○久保川隆志委員 内容は分かった。今後とも安全な対策をよろしくお願いしたい。
○中町けい委員 久保川委員が指摘したところと同じところであるが、私もこの場所を9月定例会で要望させていただいた。今回、工事に当たっての市民への影響として、道路の通行止めはどのぐらいの期間か。また、通学路はどうされるのか。
○道路安全課長 この道路の工事については、発注をして業者が決まり次第、細かい工程等を打合せをして、擁壁等の工事のときには通行止めになるので、その周知は前もって地元へ話をさせていただきたい。
 通学の子どもについては、基本的には日中でも歩行者空間は確保して工事を進めていきたいと考えている。また、夜間は車両が通れるように開放する予定である。
○中町けい委員 分かった。くれぐれも安全対策を講じていただきながら、よろしくお願いしたい。
○やなぎ美智子委員 1点だけ伺いたい。
 予算書29ページ、航路浚渫工事について伺う。私の頭の中で塩浜2丁目護岸の1万㎥のしゅんせつの土砂を持ってくる覆砂の問題と、この関係がまだ整理し切れないが、このしゅんせつはラストチャンスのしゅんせつということなのか。1万㎥と今度の土量6,100㎥と、繰越明許費補正だからなのか、ずれがあると思う。浦安沖に至るということであるが、今までしゅんせつ土砂は浦安沖に投棄していた。そのこととの関係が読み取れないので、その辺を整理して教えていただきたい。
○臨海整備課長 このみおのしゅんせつについては、令和4年度から令和7年度まで行っている。先日お話しした干潟の形成に当たる土砂は、令和7年度分のしゅんせつ土を活用しようと思っている。令和6年度については、干潟形成の箇所は、まだモニタリング調査の実施をしているので、今回、補正で計上した6年度分の7,000万円のものは、基本的には浦安沖に土砂を落としていく状況である。
○やなぎ美智子委員 理解した。
○加藤圭一委員 予算書28、29ページの労働費は増額の補正で、より上級職の方が異動してくるからこうなっているのか。
○商工業振興課長 この増額は給料表の増額に伴うもので、上級職ではなく現行の職員の増額分を見込んでいるものである。
○堀内しんご委員 11ページの塩美歩道橋改修工事費がかなりな金額で、完成イメージ図を見て、1億2,000万円をかけてやるというものなのかという疑問が残る。それと同時に、周りのイメージ図が出ているが、橋のみがあって周りはこのままということか。
○臨海整備課長 今回補正で挙げているものについては、橋の架け替えのみの金額となっている。
○堀内しんご委員 ここは私もよく通るが、それだけ需要があるのかどうか調べてやったとは思うが、いつ頃になるのか疑問に思っていた。先延ばし撤去という話も聞いていたので、竣工時期は大体いつ頃を予定しているのか伺いたい。
○臨海整備課長 竣工は令和6年10月頃を予定している。
○小山田なおと委員長 ほかに質疑はないか。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○小山田なおと委員長 質疑を終結する。
 討論の発言はないか。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○小山田なおと委員長 討論を終結する。
 採決する。
 本案を可決すべきものと決することに御異議ないか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○小山田なおと委員長 御異議なしと認める。よって本案は可決すべきものと決した。
 次に移る。


○小山田なおと委員長 議案第49号令和5年度市川市下水道事業会計補正予算(第2号)を議題とする。
 提案理由の説明を求める。
〔下水道経営課長 説明〕
○小山田なおと委員長 これより質疑に入るが、質疑、答弁に当たっては、ページ数、項目を明示されるようお願いしたい。
 質疑はないか。
○やなぎ美智子委員 1点だけ伺いたい。
 概要説明資料の2ページ、3ページについて、勉強不足で、このインフレスライドがよく分からなくて調べたが、内容としては分かったし、ボックスカルバートが大変高く、それが多いということで、この補正が必要になったことは分かるが、様々な資材高騰の中で一般会計もそれなりの差額があって補正すると思うが、このインフレスライドは下水道事業が公営企業だから、このような形での措置になるのか。
○下水道建設課長 下水道会計だけではなく一般会計でも同じことになる。
○やなぎ美智子委員 一般会計でも同じだということは分かった。ほかでは出てこなかったような気がしたので確認のために伺った。
○小山田なおと委員長 そのほか質疑はないか。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○小山田なおと委員長 質疑を終結する。
 討論の発言はないか。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○小山田なおと委員長 討論を終結する。
 採決する。
 本案を可決すべきものと決することに御異議ないか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○小山田なおと委員長 御異議なしと認める。よって本案は可決すべきものと決した。
 次に移る。


○小山田なおと委員長 お諮りする。所管事務の調査については、閉会中も引き続き調査することに御異議ないか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○小山田なおと委員長 御異議なしと認める。よって所管事務の調査については閉会中も引き続き調査することに決した。
 また、委員長報告の作成については、正副委員長に一任されたいと思うので、御了承願いたい。


○小山田なおと委員長 以上で建設経済委員会を散会する。
午後3時57分散会

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市 議会事務局 議事課

〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号

議事グループ
電話 047-334-3759 FAX 047-712-8794
調査グループ
電話 047-712-8673 FAX 047-712-8794