更新日: 2020年9月3日

令和2年9月市川市議会定例会

代表質問通告書写

※代表質問は、まず代表質問者が登壇し、総括して質問を行います。
  補足質問者がいる場合、補足質問者は、再質問以降において、指定した通告項目につき質問を行います。
※各会派の発言時間については、代表質問通告者一覧をご覧ください。
 

(会派発言順位1番)緑風会第2
石原みさ子議員(初回総括2回目以降一問一答)


○新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組みについて
(1)本市の取り組みの状況
(2)PCR検査を「いつでも、どこでも、何度でも」できる体制づくりについて
○新型コロナウイルス感染拡大防止と社会経済活動の両立に向けた支援について
(1)感染防止対策実施店舗等応援事業について
ア.事業の概要
イ.予算の積算の内訳
ウ.感染防止対策取組宣言ステッカーの配付について
エ.感染防止対策キットの内容について
(2)店舗・事業者・商店会等が行う活性化事業への支援について
○道路交通行政について
(1)都市計画道路見直し検討委託の内容について
(2)都市計画道路3・4・11号に関する予算の経緯、現状及び今後のスケジュールについて
(3)本市にかかる北千葉道路の進捗状況について
○発達に課題のある子どもへの切れ目のない支援について
・これ迄の取り組みの成果と、今後の支援内容及び課題について伺う
〇DV防止対策について
(1)相談件数の推移と現状
(2)相談内容の特徴
(3)暴力を許さない社会づくりへ向けての発信について
(4)児童・生徒及び学校職員を対象としたDV防止教育について
〇幼児教育について
(1)幼稚園、保育園から小学校への円滑な接続について
(2)特別支援教育の現状と今後の方向性及び課題について


(会派発言順位2番)無所属の会
石原よしのり議員(初回総括2回目以降一問一答)


○新型コロナウイルス感染症対策について
(1)これまで本市はどのようなコロナ対策を行ってきたのか
(2)国の特別定額給付金の本市における受付、支給状況はどうなっているのか
(3)本市独自の事業者緊急支援事業臨時給付金及び減収対策緊急支援給付金の受付、支給状況はどうなっているのか
(4)8月1日から始まったキャッシュレス決済普及促進事業の利用状況はいかがか
(5)学校でのコロナ対策を伺う
(6)コロナ対策下での教職員の業務実態はどうなっているのか
○令和元年度の決算について
(1)本市として令和元年度の決算をどう評価しているのか
(2)テスラ車導入をめぐる混乱についての認識を伺う
(3)デジタルトランスフォーメーションの取り組みとその進展を伺う
○新型コロナウイルスの影響とコロナ対策をふまえて本市の財政状況をどのように認識しているのか


(会派発言順位3番)緑風会第1
竹内清海議員(初回総括2回目以降一問一答)
補足質問者 荒木詩郎議員(一問一答)


○新型コロナウイルス感染症の対応について
(1)「減収対策緊急支援給付金」「事業者緊急支援事業臨時給付金」「特別定額給付金」における現在の執行状況について
(2)コロナ対策による歳出増が想定される中、新年度予算編成の見通しについて
(3)地方創生臨時交付金の使途について
○コロナ禍における避難所の運営について
(1)新型コロナウイルス感染症を踏まえた、災害発生時に開設する避難所の情報提供について
(2)避難所における要配慮者への対応について
○交通安全対策について
(1)高齢者の運転免許証自主返納に対する本市の対応について
(2)自転車事故防止に向けての対策及び自転車保険加入に対する本市の対応について
○燃やすごみの臨時収集について
○中止となった「市川市民花火大会」「いちかわ市民まつり」の今後の開催について
○令和2年度における中学校社会科教科書の採択について(荒木詩郎議員)
(1)市川市における検定から採択にいたるまでの事務手続きについて
(2)新学習指導要領実施に伴い変更・書き加えた教科書の内容について
(3)選挙権年齢が18歳に引き下げられたことに伴う、中学公民教育の重要性への市川市の認識について
○中核市への移行について(荒木詩郎議員)


(会派発言順位4番)創生市川
加藤武央議員(初回総括2回目以降一問一答)
補足質問者 大久保たかし議員(一問一答)


○姥山貝塚公園の駐車場問題について
・姥山貝塚公園の駐車場解約と公園利用者からの再整備の要望について
○市内の道路整備について
・市道4493号本北方3丁目、都市計画道路3・5・26号鬼高若宮線、都市計画道路3・3・9号柏井大町線及び国道464号北千葉道路整備計画の進捗状況について
○公共施設個別計画について
・斎場の建て替え民営化、市民プールの建て替え、野球場の整備計画について
○インフルエンザ予防接種補助制度について
・「子ども達が受けるインフルエンザ予防接種の補助制度」の実現に向けた市の取り組みについて
○特別養護老人ホームの諸問題について
(1)第7期市川市高齢者福祉計画・介護保険事業計画における事業内容、実績及び問題点について
(2)特別養護老人ホーム及び養護老人ホーム併用型の施設整備に関する事業者アンケートについて
○保健医療福祉センターについて
・リハビリテーション病院民営化後1年半が経過しようとしているが、管理運営の現状と今後の見通しについて
〇緊急経済対策関連事業について(大久保たかし議員)
(1)経済対策について
(2)感染防止対策実施店舗等応援事業について
〇クラウドファンディングとのかかわり方について(大久保たかし議員)
・「#カンパイ市川」への支援について
〇新第1庁舎における機能及び運用方法について(大久保たかし議員)
(1)7階オープンキッチンの設置経緯と運用等について
(2)2階カフェコーナーの設置経緯と運用等について
〇市川の漁業について(大久保たかし議員)
(1)ノリ養殖の現状について
(2)水産資源の活用について
〇環境行政について(大久保たかし議員)
(1)リチウムイオン電池の回収方法の啓発について
(2)クリーンセンターの管理棟改修工事について
(3)次期クリーンセンターの検討状況について
(4)非接触型ごみ収集について
(5)プラスチックごみの一括回収について
(6)スマートi-BOXの現状について


(会派発言順位5番)公明党
西村敦議員(初回総括2回目以降一問一答)
補足質問者 小山田直人議員(一問一答)


○新型コロナウイルス感染症における本市の取り組み
(1)各種給付金・支援金・応援事業等の施策について
ア.特別定額給付金の支給状況
イ.事業者緊急支援事業臨時給付金の現状と今後
ウ.減収対策緊急支援給付金の現状と今後
エ.感染防止対策実施店舗等応援事業の詳細
オ.新生児を対象とする定額給付金の新設
カ.新型コロナウイルス感染症対応従事者慰労金の対象範囲に関する本市の認識
(2)本市における新型コロナウイルス感染症の現状及び医療提供体制について(小山田直人議員)
ア.本市における感染者状況の詳細について
イ.発熱患者への対応について
ウ.軽症者等に係る宿泊療養及び自宅療養の現状について
エ.コロナ禍における今冬の季節性インフルエンザへの対応について
(3)新たな生活様式への対応について(小山田直人議員)
ア.市内事業者におけるIT導入状況の認識について
イ.新たな生活様式の推進に向けた本市の取り組みについて
(4)アーティスト支援事業について(小山田直人議員)
ア.申請状況及び今後のスケジュールについて
イ.現状の課題について
○防災行政・危機管理体制について
(1)今年予想される大型台風災害への課題と対策
(2)感染症対策後の防災訓練におけるプライベートテントの利用状況
(3)災害ゴミ発生時の処理対策
〇福祉行政について(小山田直人議員)
(1)生活保護受給者自立支援事業の内容について
(2)住居確保給付金支給事業の内容について
(3)生活困窮者支援の課題について
〇保育園の待機児童解消への取り組み
(1)現在に至るまでの取り組みと待機児童の現状
(2)今後の保育園整備方針と来年4月の待機児童数の見込み
○道路、橋りょう、蓋掛柵渠、側溝、公園等に係る土木系事業について
・感染症拡大が及ぼす事業への影響について、市民に直結する土木系事業の先送りや見直しが行われた経緯とその詳細を伺う
〇市内小中学校における徴収業務の公会計化について
(1)学校給食費の今後の取り扱い
(2)その他教材費等の今後の取り扱い
〇教育行政について(小山田直人議員)
(1)市内小中学校における今年度の営繕事業について
(2)GIGAスクール対応の進捗状況について
(3)今年度のヘルシースクール推進事業について
〇空き家対策について(小山田直人議員)
(1)本市の現状及び取り組みについて
(2)特定空き家の解消に向けた本市の取り組み


(会派発言順位6番)自由民主党
細田伸一議員(初回総括2回目以降一問一答)


○コロナ禍における本市の行事のあり方について
(1)平和事業について
(2)戦没者追悼式について
(3)出初式について
(4)成人式について
○危機管理について
(1)小中学校における学校再開後の児童・生徒・教職員の新型コロナウイルス感染者数及び学校の消毒方法について
(2)避難所の設置と感染防止対策について
(3)8月7日に策定された「災害廃棄物の撤去等に係る連携対応マニュアル」について
○学校教育について
(1)教科書採択の流れについて
(2)採択会議、選定会議の内容について
(3)中学校道徳教科書中の「ブラック・ジャック」の題材における指導内容、学習内容について
(4)長期休業中の課題について
○道路行政について
・国道14号を経由する市川駅と本八幡駅を結ぶバス路線を新設する考えについて


(会派発言順位7番)日本共産党
高坂進議員(初回総括2回目以降一問一答)


○PCR検査の市川での現状と抜本的な検査拡大について
(1)市川市での新型コロナウイルスの感染状況と医療体制の現状
(2)ドライブスルー検査の状況
(3)保健所の検査状況
(4)民間検査機関の検査状況
(5)検査数を抜本的に増やすために
ア.行政検査の検査可能数は
イ.民間検査機関の現状
ウ.民間検査機関を活用した検査の今後の方向について
○事業者緊急支援事業臨時給付金の現状と今後の方向
○減収対策緊急支援給付金の現状と今後の対策
○キャッシュレス決済普及促進事業の現状と今後の課題
○国民健康保険税、介護保険料の減免の現状と課題
○国民健康保険加入者のうちコロナ感染者に対する休業補償の現状と課題
○持続化給付金、雇用調整助成金など国の制度や、県の制度の利用状況等はどのように把握しているか。市の制度、国、県の制度について相談できる機能の強化について
○学校給食費の公会計化について
・滞納者対策はどのようになっているか


(会派発言順位8番)市民の声を届ける会
つちや正順議員(初回総括2回目以降一問一答)


○新型コロナウイルスによる障がい福祉サービス事業所への影響について
(1)緊急事態宣言から現在までの状況と課題について
(2)障がい福祉サービス事業所への家賃等補助について
(3)障がい福祉サービス事業所各施設における新型コロナウイルス感染拡大防止対策の現状と課題について
○新型コロナウイルス感染拡大の影響により中止及び先送りした事業について
(1)概要と背景
(2)DX推進事業について経緯、内容、今後の計画
(3)小学校、中学校営繕事業について経緯、内容、今後の計画
(4)駐輪場整備事業について経緯、内容、今後の計画
〇感染防止対策実施店舗等応援事業について
(1)感染防止対策キットについて
(2)対象事業者について
(3)現状の課題について
〇新型コロナウイルス感染者への差別や中傷について
(1)本市の考え方
(2)現状の取り組みと課題
(3)今後の対応について

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市 議会事務局 議事課

〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号

議事グループ
電話 047-334-3759 FAX 047-712-8794
調査グループ
電話 047-712-8673 FAX 047-712-8794