更新日: 2025年9月1日
令和8年度使用教科用図書の採択結果等について
令和8年度使用教科用図書の採択結果について
令和8年度に市川市内の公立学校で使用する教科用図書が別表のとおり決まりましたので、お知らせします。
令和8年度使用教科用図書採択結果→別表(PDF)
令和7年度教科用図書葛南西部採択地区協議会の議事録について
令和8年度使用の特別支援教育の学校教育法附則9条の規定による一般図書を選定するため、市川市と浦安市の二市で構成する「教科用図書葛南西部採択地区協議会」を実施し、二市で同一の教科書を採択しています。本協議会の議事録(全3回分)について、お知らせします。
教科用図書の閲覧について
小中学校及び特別支援学校の教科用図書は次のとおり閲覧することができます。
[1] 教科書センター(市川市鬼高1丁目1番4号 生涯学習センター3階 市川市教育センター内)
・現在、市川市で使用している教科書及び令和8年度使用教科書を閲覧することができます。
・詳細は、教科書センターでご確認ください。
[2] 市川市中央図書館(市川市鬼高1丁目1番4号 生涯学習センター1階)
・現在、市川市で使用している教科書及び令和8年度使用教科書を閲覧することができます。(小中学校のみ)
・開館している時間内に、館内で閲覧することができます。
・貸出は行っておりません。
このページに掲載されている
情報の問い合わせ
市川市教育委員会 学校教育部 指導課
〒272-8501
千葉県市川市南八幡2丁目20番2号
- 電話
- 047-383-9338
- FAX
- 047-383-9263