更新日: 2023年1月19日
ほっとホッと訪問相談
「ほっとホッと訪問相談」では、どんな内容の相談ができますか?
不登校をはじめ、学校生活全般に関する相談に応じています。
悩みをお持ちの保護者やご本人からお電話をいただければ、専門相談員がお話を伺い、課題解決に向けてのアドバイスや支援活動を行っております。
悩みをお持ちの保護者やご本人からお電話をいただければ、専門相談員がお話を伺い、課題解決に向けてのアドバイスや支援活動を行っております。
相談に応じてくれるのはどのような方ですか?
子どもの発達や不登校などについて豊富な知識を持ち、長年にわたり様々な課題に悩む子どもや保護者を支援してきた教員経験者が相談に応じています。
「教育相談」とはどのように違うのですか?
「教育相談」は、当教育センターの相談室で相談活動を行いますが、「ほっとホッと訪問相談」では、電話相談や当センターでの相談の他、ご希望があれば相談者の自宅や近所の公民館等に相談員が出向いてお話を伺うことが可能です。また、ご自宅等において、直接お子様との交流を図ったり必要な支援を行ったりすることもできます。
相談の申し込みはどのようにすればよいのですか?
まずはお気軽に、お電話をください。もちろん、相談は無料です。
「ほっとホッと訪問相談」
047-320-3362
火曜日~金曜日 12:30~17:00
※月曜日が祝日の場合、翌火曜日が休みになることがあります。
「ほっとホッと訪問相談」
047-320-3362
火曜日~金曜日 12:30~17:00
※月曜日が祝日の場合、翌火曜日が休みになることがあります。
このページに掲載されている
情報の問い合わせ
市川市教育委員会 学校教育部 教育センター
〒272-0015
千葉県市川市鬼高1丁目1番4号 生涯学習センター3階
- 研修グループ
- 電話 047-320-3335
- 相談グループ
- 電話 047-320-3336
- 少年センター
- 電話 047-320-3345