更新日: 2025年4月1日

学校の改築・改修、新たな学校環境の実現

イラスト:学校の改築・改修、新たな学校環境の実現

市川市教育委員会で行っている関連事業を紹介します。

宮田小学校の建替えに関する基本構想・基本計画について

施設の老朽化と児童数の増減に対応するため、宮田小学校の建替えを計画しており、設計にあたっての前提条件を整理した基本構想・基本計画を策定いたしました。

宮田小学校の建替えに関する基本構想・基本計画についてのページ

学校施設環境改善交付金事業 (安全・安心な学校づくり交付金事業)

改築や補強、大規模改造等の耐震関連経費を中心に国が交付金として地方公共団体へ交付する制度で、地方公共団体が作成した施設整備計画に基づいて実施する事業に対して事業費の一部が交付されます。

学校施設環境改善交付金事業のページ

義務教育学校

義務教育学校に関する概要をお知らせします。

義務教育学校のページ

義務教育学校の設置に関する検討委員会について

義務教育学校の設置について、学校、保護者および地域の方々の広い知見から検討を行うものです。

義務教育学校の設置に関する検討委員会についてのページ

学校環境基本計画

学校施設やそれに関係する諸条件のあるべき姿を定めた『市川市学校環境基本計画』を策定して、学校教育の在り方を踏まえた学校環境の整備を計画的かつ総合的に推進しております。

学校環境基本計画(PDF)

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市教育委員会 教育振興部 教育総務課

〒272-8501
千葉県市川市南八幡2丁目20番2号

電話
047-383-9224
FAX
047-712-8788