更新日: 2018年6月11日

教育長室からのお知らせ No.35(平成30年6月)

 5月は、夏のように暑い日があったと思いましたら、季節が戻ったような肌寒い日もあったように思います。
 そのような中、多くの小・中学校では、運動会、体育祭に向けて練習に取り組みました。私も夏めく中、でき得る限りの小・中学校等を訪問いたしました。
 当日は、子どもたちがうれしそうに、誇らしげに演技や競技に臨む姿と輝く笑顔をたくさん拝見してまいりました。
 また、どの学校におきましても、保護者の方々が運動会の準備や円滑な運営にご尽力いただいていたことや、たくさんの地域の方々が子どもたちに温かいご声援をおくってくださっていたことが特に印象に残りました。
 皆様に支えられて、「地域とともにある学校」が着実に進んでいる表れであると、大変うれしく思いました。

 さて、教育委員会では、平成31年度を目途に、市内全校で、コミュニティ・スクールを導入し、学校と地域の方々で意見交換を行い、目指す人間像やビジョン等を共有できるように取り組みを進めております。
 また、各中学校ブロックに「地域学校協働本部」を整備し、地域との強力なネットワークの構築を図ります。
 これは、まさに家庭・学校・地域が一体となって子どもたちを育む「地域とともにある学校」の姿であり、「社会に開かれた教育課程」の実現につながるものと確信しております。
 今年度、ある中学校ブロックでは、学校と地域の情報をまとめ、地域全体で子どもに関心を持ち、暮らしやすい地域になるように学校と家庭と地域をつなぐ「コミュニティカレンダー」を作成しました。情報の共有化を図ることのできるすばらしい取り組みであると思います。
 今年度は、新たに7校1園を加え、25校1園におきましてコミュニティ・スクールを導入しました。

<平成30年度 コミュニティ・スクール導入校>
 ・第七中学校ブロック (第七中、行徳小、新浜小、新浜幼稚園)
 ・東国分中学校ブロック(東国分中、国分小、曽谷小、稲越小)

 ところで、この一か月の間、不審者情報や不審電話の被害報告が多発いたしました。幸い、大きな事故や事件には至っておりませんが、各園・学校においては、登下校指導の強化や地域パトロールの強化など、安全指導を徹底しているところです。
 また、各学校では、連絡メール、ブログを積極的に活用し、情報提供も行っています。どうぞ、保護者や地域の皆様にも、子どもたちを見守っていただけるようお願いいたします。
 引き続き、ご理解とご支援を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
 
                                                          教育長  田中 庸惠
 

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市教育委員会 生涯学習部 教育総務課

〒272-8501
千葉県市川市南八幡2丁目20番2号

電話
047-383-9224
FAX
047-712-8788