更新日: 2023年2月20日
市川市で『親子で「夢の教室」』を開催しています
市川市では平成27年度よりオリンピック・パラリンピック関連事業として、公益財団法人日本サッカー協会と協定を締結し、JFAこころのプロジェクト「夢の教室」を実施することとなりました。
普段の「夢の教室」は、市内市立小・中学校、義務教育学校、特別支援学校において、「夢を持つこと、その夢に向かって努力するとことの大切さ」、「仲間と協力することの大切さ」などを、ゲームの時間と夢先生の経験を通じて、子供たちに伝えています。
そんな普段学校で行っている夢の教室を市川市では、年に2回小学5・6年生とその保護者を対象に『親子で「夢の教室」』を開催しています。
夢先生と一緒に簡単なゲームを行い、どうやって夢を叶えたかなどの貴重なお話しを聞いて、親子で夢について考え、話し合う機会にしてみてはいかがでしょうか。
普段の「夢の教室」は、市内市立小・中学校、義務教育学校、特別支援学校において、「夢を持つこと、その夢に向かって努力するとことの大切さ」、「仲間と協力することの大切さ」などを、ゲームの時間と夢先生の経験を通じて、子供たちに伝えています。
そんな普段学校で行っている夢の教室を市川市では、年に2回小学5・6年生とその保護者を対象に『親子で「夢の教室」』を開催しています。
夢先生と一緒に簡単なゲームを行い、どうやって夢を叶えたかなどの貴重なお話しを聞いて、親子で夢について考え、話し合う機会にしてみてはいかがでしょうか。
各回の『親子で「夢の教室」』の様子
※【】内は授業を行っていただいた先生
- 平成27年6月21日(日曜)
第1回 親子で夢の教室【杉山 祥子さん】 - 平成27年10月25日(日曜)
第2回 親子で夢の教室【片岡 安祐美さん】 - 平成28年5月8日(日曜)
第3回 親子で夢の教室【室伏 由佳さん】 - 平成28年11月13日(日曜)
第4回 親子で夢の教室【京谷 和幸さん】 - 平成29年5月7日(日曜)
第5回 親子で夢の教室【門倉 健さん】 - 平成30年3月18日(日曜)
第6回 親子で夢の教室【大竹 七未さん】 - 平成30年5月6日(日曜)
第7回 親子で夢の教室【柴田 亜衣さん】 - 平成31年3月21日(木曜)
第8回 親子で夢の教室【山口 美咲さん】 - 令和元年5月6日(月曜)
第9回 親子で夢の教室【前田 美順さん】 - 令和2年3月20日(金曜)
第10回 親子で夢の教室【中止】 - 令和4年12月11日(日曜)
第11回 親子で夢の教室【増嶋 竜也さん】 - 令和5年3月21日(火曜)
第12回 親子で夢の教室【落合 真理さん】