更新日: 2018年8月3日

平成24年6月市議会定例会提出議案及び提案理由

提出議案及び提案理由

平成24年6月市議会定例会への提出議案及び提案理由を掲載しました

※ただし、報告第8号から第10号までの提出議案全文については、このページには掲載しておりませんので市川市市政情報センター(市川市役所 八幡分庁舎1階)でご覧ください。
※議案本文を呼び出すためには、閲覧用ソフト(Adobe Reader)(無料)が必要です。このページの一番下にあるアイコンをクリックしてください。
議案第1号 市川市職員の勤務時間、休日、休暇等に関する条例の一部改正について(PDF)
提案理由 職員の疲労回復及び公務能率の維持向上を図るとともに、地域経済の活性化に寄与するため、職員の休憩時間を1時間とする現在の試行的な措置を恒久的な措置とする必要があることから提案するものです。
議案第2号 市川市税条例の一部改正について(PDF)
提案理由 地方税法の改正に伴い、市民税の寄附金税額控除の対象となる寄附金に仮認定特定非営利活動法人に対する寄附金を加えるとともに、市民税の申告書を提出しなければならない者のうちから寡婦(寡夫)控除額の控除を受けようとする者を除くほか、所要の改正を行う必要があることから提案するものです。
議案第3号 住民基本台帳法の一部を改正する法律及び出入国管理及び難民認定法及び日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法の一部を改正する等の法律の施行に伴う関係条例の整備に関する条例の制定について (PDF)
提案理由 「住民基本台帳法の一部を改正する法律」及び「出入国管理及び難民認定法及び日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法の一部を改正する等の法律」の施行により外国人登録法が廃止され外国人住民が住民基本台帳法の適用対象に加えられることに伴い、外国人登録法に基づく規定を引用している条文の整備を行うとともに、外国人住民の印鑑登録について必要な事項を定めるほか、所要の改正を行う必要があることから提案するものです。
議案第4号 市川市児童手当支給条例の廃止について (PDF)
提案理由 児童手当法に基づく児童手当の支給対象者の拡大、公立高等学校の授業料の無償化等、児童に関する国の助成制度等の拡充により本条例はその役割を終え、本条例を廃止する必要があることから提案するものです。
議案第5号 市川市国民健康保険税条例の一部改正について(PDF)
提案理由 地方税法の改正に伴い、東日本大震災により被災した家屋の敷地の用に供されていた土地等の譲渡所得に係る国民健康保険税の課税の特例を適用する期限を延長する措置を講ずる必要があることから提案するものです。
議案第6号 市川市空き家等の適正な管理に関する条例の制定について(PDF)
提案理由 市民等の生命、身体及び財産の保護並びに良好な生活環境の保全を図るため、空き家等の適正な管理に関し市及び所有者等の責務を明らかにするとともに、管理不全な状態にある空き家等に対する措置について定める必要があることから提案するものです。
議案第7号 市川市地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部改正について(PDF)
提案理由 市川都市計画加藤新田地区地区計画の区域内の用途地域の境界が変更されたことにより同地区計画を変更したことに伴い、当該変更の内容を本条例に反映する必要があることから提案するものです。
議案第8号 大和田ポンプ場建設工事委託に関する基本協定について(PDF)
提案理由 既定予算に基づく大和田ポンプ場建設工事委託について、日本下水道事業団との間に「大和田ポンプ場建設工事委託に関する基本協定」を締結したいので、市川市議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例(昭和39年条例第27号)第2条の規定により提案するものです。
議案第9号 消防救急デジタル無線装置の購入について(PDF)
提案理由 消防救急デジタル無線装置の購入について、相手方と物品供給仮契約を締結したので、市川市議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例(昭和39年条例第27号)第3条の規定により提案するものです。
議案第10号 消防救急デジタル無線受令機の購入について(PDF)
提案理由 消防救急デジタル無線受令機の購入について、相手方と物品供給仮契約を締結したので、市川市議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例(昭和39年条例第27号)第3条の規定により提案するものです。
議案第11号 都市締結について(PDF)
提案理由 本市とフランス共和国イル・ド・フランス州オー・ド・セーヌ県イッシー・レ・ムリノー市との間で、ICT施策、花と緑の街施策、文化・芸術の分野における自治体間交流及び青少年並びに市民交流を推進し、両市及び両市市民が相互理解を深めるためにパートナーシティ締結を行いたいので、市川市議会の議決に付すべき事項を定める条例(昭和27年条例第6号)に基づき、提案するものです。
議案第12号 副市長の選任について(PDF)
提案理由 本年6月30日をもって土屋副市長の任期が満了するため、副市長を選任する必要があることから提案するものです。
議案第13号 公平委員会委員の選任について(PDF)
提案理由 本年7月5日をもって公平委員会委員の任期が満了するため、公平委員会委員を選任する必要があることから提案するものです。
諮問第1号 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて(PDF)
提案理由 人権擁護委員法(昭和24年法律第139号)第6条第3項の規定により法務大臣に対し、人権擁護委員の候補者を推薦するため、市議会の意見を求める必要があることから提案するものです。
諮問第2号 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて(PDF)
提案理由 人権擁護委員法(昭和24年法律第139号)第6条第3項の規定により法務大臣に対し、人権擁護委員の候補者を推薦するため、市議会の意見を求める必要があることから提案するものです。
報告第1号 専決処分の承認を求めることについて(PDF)
提案理由 地方税法及び国有資産等所在市町村交付金法の一部を改正する法律が平成24年3月31日に公布されたことに伴い、市民税等の課税事務についてもこれと同様の措置を直ちに講ずる必要があるため、市川市税条例の一部を改正する条例について地方自治法第179条第1項の規定に基づき専決処分を したので、同条第3項の規定により、これを報告し、承認を求めるものです。
報告第2号 専決処分の承認を求めることについて(PDF)
提案理由 地方税法及び国有資産等所在市町村交付金法の一部を改正する法律が平成24年3月31日に公布されたことに伴い、都市計画税の課税事務についてもこれと同様の措置を直ちに講ずる必要があるため、市川市都市計画税条例の一部を改正する条例について地方自治法第179条第1項の規定に基づき専決処分 をしたので、同条第3項の規定により、これを報告し、承認を求めるものです。
報告第3号 継続費の逓次繰越しについて(PDF)
提案理由 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第145条第1項の規定により、継続費の逓次繰越しについて報告するものです。
報告第4号 繰越明許費の繰越しについて(PDF)
提案理由 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第146条第2項の規定により、繰越明許費の繰越しについて報告するものです。
報告第5号 市川市土地開発公社の平成23年度決算及び平成24年度事業計画に関する報告について(PDF)
提案理由 地方自治法(昭和22年法律第67号)第243条の3第2項の規定により、市川市土地開発公社の平成23年度決算及び平成24年度事業計画を報告するものです。
報告第6号 財団法人市川市清掃公社の平成23年度決算及び公益財団法人市川市清掃公社の平成24年度事業計画に関する報告について(PDF)
提案理由 地方自治法(昭和22年法律第67号)第243条の3第2項の規定により、財団法人市川市清掃公社の平成23年度決算及び公益財団法人市川市清掃公社の平成24年度事業計画を報告するものです。
報告第7号 公益財団法人市川市文化振興財団の平成23年度決算及び平成24年度事業計画に関する報告について(PDF)
提案理由

地方自治法(昭和22年法律第67号)第243条の3第2項の規定により、公益財団法人市川市文化振興財団の平成23年度決算及び平成24年度事業計画を報告するものです。

報告第8号 専決処分の報告について(市有車による物損事故)
提案理由 地方自治法(昭和22年法律第67号)第180条第1項の規定により専決処分したので、同条第2項の規定により、これを報告するものです。
報告第9号 専決処分の報告について(市有物件による物損事故)
提案理由 地方自治法(昭和22年法律第67号)第180条第1項の規定により専決処分したので、同条第2項の規定により、これを報告するものです。
報告第10号 専決処分の報告について(市有物件による物損事故)
提案理由 地方自治法(昭和22年法律第67号)第180条第1項の規定により専決処分したので、同条第2項の規定により、これを報告するものです。

 

 

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市 総務部 総務課

〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号

総務グループ
電話 047-712-8643 FAX 047-332-7364
文書グループ
電話 047-712-8645 FAX 047-332-7364