更新日: 2024年4月20日

市川市のこども館

こども館はみんなの居場所

こども館は18歳までの乳幼児から高校生が利用できる施設です。それぞれの年代に応じた遊びや交流を通してさまざまな体験ができます。市川市には、14のこども館があります。こども館地図はこども館地図ページからご確認お願いいたします。
小学生用の利用方法について(PDF形式410KB)

子育てなんでも相談

こども館では、こども本人または保護者からこどもに関する相談を受けています。
子育て、友だち、対人関係など、子育てに関する悩みや困ったことを、児童厚生員がおうかがいします。

各館の行事チラシ

  • ※中央と市川こども館は、ケガ防止の為、スニーカー等の運動靴で来館ください。

【5月の行事チラシ】

【4月の行事チラシ】

  • ※こども館行事についてはこども館行事(ページリンク)をご覧ください。

【中央こども館】土曜・日曜・祝日および学校の長期休み期間の午後2部制(総入れ替え)について

中央こども館では、土曜・日曜・祝日と学校の長期休み期間は、午後2部制(総入れ替え)を行っております。

  • (1)13時00分~14時50分(1階・2階、同時入れ替え)
  • (2)15時00分~17時00分(平日は18時00分)
  • ※午後のご利用は(1)・(2)どちらかの時間を選んでください。   

2024年度 イベント新着情報

  • ※こども館イベントの中には、イベントポータルサイトからの申し込みが必要な事業があります。申し込みの事前登録は以下のリンクもしくは2次元コードからイベントポータルサイトに遷移し、行ってください。

イベントポータルサイト

イベントポータルサイトの2次元コード

あつまれ赤ちゃん<全館>

中央・市川こども館はイベントポータルサイトからの申し込み制となります。
他のこども館は電話での事前申し込みになります。詳しくは、年間予定表をご覧ください。

出張こども館

こども館が大野地区へ出張します。
おもちゃで遊んだり、ママパパ同士おしゃべりしてみませんか?
親子遊びや絵本の読み語りを楽しみましょう。
今年度は5月から2月(8月除く)、月1回木曜に実施します。
年齢により日程が異なりますので、詳細は出張こども館(ページリンク)で確認お願いします。

【子育て親子向け講座「ベビーマッサージ」】

市川市こども館では、子育て親子向け講座を企画しています。
親子で楽しんでみませんか。ご参加お待ちしております。
詳しくは、下記のPDFチラシをクリックしてご覧ください。

『子育て親子向け講座 ベビーマッサージ』ポスター(PDF)

日時・会場
5月22日(水曜)菅野公民館
5月29日(水曜)相之川こども館
5月30日(木曜)中央こども館
いずれも10時30分~11時15分
内容
赤ちゃんと触れ合いを楽しみます
対象
市内在住の令和5年7月~令和6年1月生まれの乳児とその保護者

【いちかわ子育て支援ボランティア養成講習会】

令和6年度受講生募集します。
こども館や子育て施設行事のお手伝いや親子のサポートをするときに役立つ講習会を開催します。かわいい子ども達に囲まれながら、ボランティア活動をしてみませんか。

6月6日(木曜)・13日(木曜)いずれも10時~12時40分

詳しくは「いちかわ子育て支援ボランティア養成講習会」のページをご覧ください。

中高生タイム

【令和6年度 中高生タイムのお知らせ】

令和6年度は、中央こども館で毎月2回、相之川こども館で毎月1回実施いたします。
詳細は、令和6年度中高生タイムのお知らせ(PDF)をご覧ください。

日程などの詳細は、次の2次元コードよりご覧ください。

中高生タイムの詳細の二次元コード
中高生タイム(こども館)
  • ※ただし、状況により中止となる場合もあります。

事業報告

各館報告

  • 2月16日(金曜)中央こども館で贈呈式を行いました。

ヤマザキ製パン従業員組合デイリー支部様より、こども館に玩具を寄附していただきました。
木製の電話・ドクターセット、動物の型はめは、木の香りがとても心地よく、あたたかみのある玩具です。ルールが分かりやすく、夢中であそんでしまう「スリルボム」、中高生向けに「ビリヤード」をいただきました。大切に使わせていただきます。
ありがとうございました。

写真:贈呈式の様子(1)

写真:贈呈式の様子(2)

写真:贈呈式の様子(3)

  • 1月27日(土曜)現代産業科学館研究員とペッパー君による【カガクへのとびら】を開催しました。

ニッケコルトンプラザと現代産業科学館・生涯学習センターの三者で企画する【おにたかとらい】の一環として、中央こども館と現代産業科学館が初めてコラボした企画でした。
開館前から行列ができるほどで、予想以上の盛況ぶりにこども館職員も科学館研究員もビックリの嬉しい1日でした。ペッパー君のわかりやすい説明やクイズ、研究員の実験【大きな空気砲から飛び出す煙の塊】には、驚きました。
研究員の「なぜ?どうして?という不思議のタネをみつける気持ちを大切にしてくださいね。」という言葉が印象的でした。たくさんのご参加、ありがとうございました。

写真:煙が出ている様子を子どもが座ってみている

写真:(1)じっけんをみるよのスクリーンが正面に映っている

写真:全体の様子、子どもが立ち上がって紙飛行機を落としている

その他の情報

災害時・緊急時の伝言ダイヤルについて

災害時・緊急時の対応については災害時・緊急時、こども館からのお願いページをご覧ください。

団体利用について

令和5年1月から団体利用の方法が変更になりました。
関連リンクはこども館の団体利用ページをご覧ください。

市川こども館内施設貸出について<市川こども館サークル室の予約>

市川市こども館サークル室利用案内並びに施設予約について(ページリンク)をご覧ください。

子育て情報はメールマガジンから購読できます

市川市の子育てを応援行政はもちろん、NPOや子育てサークルのイベントも!
市川市の子育て情報は下記をチェック!
いちかわっこWEBからチェックできます。
お住いのエリアの情報や子育て情報を掲載した メールマガジンを月に1回配信します。
登録はメルマガ購読申込から

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市 こども部 こども施策課 中央こども館

〒272-0015
千葉県市川市鬼高1丁目1番4号 生涯学習センター内

電話
047-320-3337
FAX
047-320-3349