こども部 子育て給付課です
事業案内
子育て給付課では、児童手当や子ども医療費助成など、お子さんにかかわる各種手当・助成の事務を行っております。
お子さんが生まれたときや市川市に転入された際などには、子育て給付課までお越しください。
事業の紹介
事業名をクリックすると各事業の紹介ページへジャンプします高校生年代(18歳の誕生日後最初の3月31日)までの子どもを養育している方に手当を支給する制度です。
離婚や死別などにより、父親と生計を同じくしていない児童(18歳になって最初の3月31日を迎えるまで)を養育している母子家庭等の方に手当を支給する制度です。
中学生年代(15歳の誕生日後最初の3月31日まで)の遺児(両親あるいはどちらかが事故や病気等により死亡等)を養育している方に手当を支給する制度です。
0歳から高校生相当年齢(18歳に誕生日後最初の3月31日)のお子さんの医療費(保険診療にかかる自己負担額)の全部又は一部を助成する制度です。
未熟児(1歳未満)に必要な入院養育を給付する制度です。
未熟児養育医療(こども家庭相談課の紹介ページへジャンプします)
未熟児(1歳未満)に必要な入院養育を給付する制度です。
18歳になって最初の3月31日を迎えるまでのお子さんを育てているひとり親家庭の方へ、医療費を助成する制度です。