危機管理室 地域防災課
新着情報
- 2025年4月25日 非常用生活用水供給装置保守点検業務委託 一般競争入札の実施について
事業案内
危機管理室では、大地震や風水害などの災害など、不特定多数の市民の皆様の生命・身体・財産に重大な被害が生じたり、生じるおそれがある緊急の事態について、安全対策や関係部署の総合的な調整に取り組んでいます。
【主な事務事業】
1. 災害時における各種支援・応援協定に関する事務
2. 防災行政無線及び地域防災無線の運用管理
3. 防災講演会・講習会の開催
4. 自主防災組織の育成
5. 市川市総合防災訓練(防災ひろば)の開催
6. 避難場所の確保及び維持管理
7. 防災倉庫の整備及び維持管理
8. 非常用食糧及び災害対策資機材の備蓄
9. 地域防災リーダーの育成
□防災対策
■共助
・自主防災組織
・自主防災組織
・避難行動要支援者名簿登録制度(地域共生課)
■公助
◎防災マップ
□災害ポータルサイト