炎の人 式場隆三郎<医学と芸術のはざまで>

炎の人 式場隆三郎<医学と芸術のはざまで>

式場展チラシ表
式場展チラシ裏

画像をクリックするとPDFが開けます。

会期

2015年3月14日(土曜)~5月31日(日曜)

開館時間

平日10時~19時30分(土曜・日曜・祝日は18時まで)
企画展示室の入室は閉館時間の30分前まで

休館日

月曜日(5月4日は開館)、3月31日、4月30日、5月7日、5月29日

入館料

一般300円(240円)・65歳以上240円・高大生150円(120円)・中学生以下無料

  • ※()は25名以上の団体料金
  • ※障害者手帳をお持ちの方と付添の方1名無料
  • ※文学ミュージアムと東山魁夷記念館の両方にご来館される方に、観覧料割引サービスがございます。詳しくは東山魁夷記念館との相互割引についてをご覧ください。

概要

“ゴッホのように燃えて燃えて仕事をしていきたい”

精神科医・式場隆三郎(1898~1965 市川市名誉市民・式場病院元院長)は、医業の傍ら、芸術家の研究、民芸運動、文筆、山下清の後援など様々な事業に携わりました。

特にゴッホ研究については、精神医学の視点を重視して取り組み、第一人者として活躍していました。研究にとどまらず、海外を精力的に廻り、収集した資料や複製画などを展示して、日本中に紹介する活動にも力を注ぎました。

本展では、式場の果たした日本におけるゴッホ受容の役割を中心として、民芸運動など業績の中核を約250点の資料から紹介します。式場の「仕事の原動力」と情熱あふれる生き様に迫ります。

関連イベント

講演会「多才の人 式場隆三郎」

日時
2015年4月18日(土曜)14時~
会場
市川市生涯学習センター3階 第2研修室
講師
風野春樹(精神科医・作家)
定員
60名(要申込・申込方法は下記記載)締切4月2日(消印有効)

講演会「式場隆三郎邸と民芸運動の建築」

日時
2015年5月16日(土曜)14時~
会場
市川市生涯学習センター3階 第2研修室
講師
川島智生(京都華頂大学教授)
定員
60名(要申込・申込方法は下記記載)締切4月28日(消印有効)

担当学芸員による展示解説

日時
2015年3月28日(土曜)、4月26日(日曜)、5月24日(日曜) 13時30分~(申込不要)

申込方法

イベントごとに別々の往復はがきまたはFaxで、[1]イベント名[2]参加人数(1通につき2名まで)[3]氏名[4]住所[5]電話番号をご記入の上、〒272-0015市川市鬼高1-1-4 市川市生涯学習センター2階(Fax:047-320-3356) 市川市文学ミュージアム「式場隆三郎」展関連イベント係までお送りください。

  • ※申込多数の場合は抽選とさせていただきます。
  • ※イベント参加の場合は、観覧券が必要です(観覧済みでも可)。
  • ※ただし、展示室の入室は、当日の観覧券が必要です。
  • ※締切り後でも定員に余裕がある場合は、電話にて申込みを受け付けます。

このページに掲載されている情報の問い合わせ

市川市文学ミュージアム
(市川市 文化国際部 文化施設課)

〒272-0015
千葉県市川市鬼高1丁目1番4号 生涯学習センター(メディアパーク市川)2階

電話
047-320-3334
FAX
047-320-3356