かこさとし展
- 企画展
かこさとし展
<こどもはみらいにいきるひと>
画像をクリックするとPDFが開きます。
令和3年度 市川市文学ミュージアム企画展
かこさとし展
<こどもはみらいにいきるひと>
かこさとしは、ユーモラスなキャラクターが魅力的な「だるまちゃん」シリーズ(福音館書店)や、豊富な専門知識をもとに描かれた科学絵本で知られる絵本作家です。
本展では、千葉県での開催にちなみ、房総半島を舞台にした『出発進行!里山トロッコ列車~小湊鐵道沿線の旅~』(2016年 偕成社)の原画や愛用品のほかに『からすのパンやさん』(1973年 偕成社)や『だるまちゃんやかみなりちゃん』(1968年 福音館書店)などの複製原画も展示し、絵本作家としての生涯を作品とともに紹介いたします。
きめ細かな筆致の中にも、温かくエネルギッシュな創作意欲が感じられるかこさとしの世界をお楽しみください。
会期
2021年7月17日(土曜)から9月20日(月曜・祝日)
- 平日
- 10時から19時30分まで
- 土曜・日曜・祝日
- 10時から18時まで
- 休館日
- 月曜日(8月9日、9月20日は開館)、7月30日、8月10日
- ※最終入館は閉館の30分前まで
観覧料
- 一般
- 500円(400円)
- 65歳以上
- 400円(300円)
- 高大生
- 250円(200円)
- 中学生以下
- 無料
- ※( )内は25名以上の団体料金
- ※障害者手帳をお持ちの方と付添の方1名無料
主催
市川市
協力
加古総合研究所、小湊鐵道、アートキッチン、偕成社、福音館書店ほか
関連イベント
【中止】[ワークショップ]『からすのパンやさん』のパンを作ってみよう!
- 日時
- 7月31日(土曜)14時~15時(予定)
- 定員
- 16名(要予約、同伴の保護者は1名まで参加可能)
- 応募方法
- 7月15日(木曜)10時より電話にて予約受付
- ※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止となります。
【中止】[読み聞かせ]子どものためのわくわくおはなし会
- 日時
- 9月5日(日曜)11時~/14時~(各回30分程度)
- 定員
- 20名(要予約、同伴の保護者含む)
- 応募方法
- 8月22日(日曜)10時より電話にて予約受付
- ※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止となります。
新型コロナウイルス対策について
新型コロナウイルス対策としてご来場に際し、以下の内容にご協力をお願いいたします。
- お名前、住所、連絡先などを来館者カードへご記入ください。
- 展示室内の入室制限と各展示ケースのソーシャルディスタンスをお願いいたします。
- 手指の消毒、マスクの着用をお願いいたします。
- 発熱・体調不良の方はご来館をご遠慮ください。(文学ミュージアムの入口で検温を行っております。)
- ご観覧の妨げにならないよう配慮しながら、展示室内の消毒を定期的に行っております。
- 展示室内では会話をお控えください。
- 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、展覧会や各イベントは中止または順延になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
このページに掲載されている情報の問い合わせ
市川市文学ミュージアム
(市川市 文化国際部 文化芸術課)
〒272-0015
千葉県市川市鬼高1丁目1番4号 生涯学習センター(メディアパーク市川)2階
- 電話
- 047-320-3334
- FAX
- 047-320-3356